例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
五條市都市計画審議会条例 | ◆昭和44年10月1日 | 条例第26号 |
五條市都市計画審議会条例施行規則 | ◆平成23年5月6日 | 規則第11号 |
五條市都市計画公聴会規則 | ◆平成21年9月11日 | 規則第21号 |
五條市地区計画等の案の作成手続に関する条例 | ◆平成4年7月1日 | 条例第13号 |
五條市地区計画等の案の作成手続に関する条例施行規則 | ◆平成4年7月1日 | 規則第18号 |
五條市住居表示審議会条例 | ◆昭和41年7月1日 | 条例第8号 |
住居表示に関する条例 | ◆昭和42年6月22日 | 条例第19号 |
住居表示に関する条例施行規則 | ◆平成11年6月10日 | 規則第14号 |
五條市住居表示実施基準要綱 | ◆平成11年6月10日 | 告示第37号 |
五條市駐車場設置条例 | ◆昭和53年3月30日 | 条例第11号 |
五條市移住体験型住宅の設置及び管理に関する条例 | ◆平成28年6月23日 | 条例第29号 |
五條市移住体験型住宅の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成28年6月23日 | 規則第36号 |
五條市駐車場管理規則 | ◆昭和55年5月23日 | 規則第13号 |
五條市自転車等駐車場条例 | ◆平成3年7月1日 | 条例第18号 |
五條市自転車等の放置防止に関する条例 | ◆平成23年3月17日 | 条例第9号 |
五條市自転車等の放置防止に関する条例施行規則 | ◆平成23年3月23日 | 規則第5号 |
奈良県屋外広告物条例五條市施行規則 | ◆平成14年3月27日 | 規則第6号 |
景観保全型広告整備地区の指定について | ◆平成18年9月1日 | 県告示第256号 |
京奈和自動車道・五條道路インターチェンジ周辺景観保全型広告整備地区における広告物等の表示方法に関する事項について | ◆平成18年9月1日 | 告示第42号 |
五條市違反広告物処理要領 | ◆平成14年3月27日 | 告示第20号 |
奈良県屋外広告物条例に違反している旨を示すシールの貼付要領 | ◆平成20年8月22日 | 告示第75号 |
五條市生産緑地買取検討委員会設置規程 | ◆平成6年8月1日 | 規程第6号 |
都市計画法第53条第1項の規定による建築の許可に関する要綱 | ◆平成24年3月22日 | 告示第27号 |
五條市都市公園条例 | ◆昭和51年12月20日 | 条例第27号 |
五條市都市公園条例施行規則 | ◆昭和60年1月10日 | 規則第1号 |
五條市上野公園条例 | ◆平成27年6月19日 | 条例第27号 |
五條市上野公園条例施行規則 | ◆平成27年6月29日 | 規則第14号 |
五條市阿田峯公園条例 | ◆平成27年6月19日 | 条例第28号 |
五條市阿田峯公園条例施行規則 | ◆平成27年6月29日 | 規則第15号 |
五條市スポーツ・文化合宿支援事業補助金交付要綱 | ◆平成29年7月21日 | 告示第76号 |
五條市5万人の森公園条例 | ◆平成19年12月14日 | 条例第29号 |
五條市5万人の森公園条例施行規則 | ◆平成21年6月22日 | 規則第17号 |
五條市公園条例 | ◆昭和45年10月1日 | 条例第26号 |
五條市公園管理規程 | ◆昭和48年10月1日 | 規程第2号 |
五條市水辺の広場条例 | ◆昭和60年10月1日 | 条例第21号 |
五條市水辺の広場管理及び運営規則 | ◆昭和60年10月1日 | 規則第24号 |
五條市芝崎河川公園管理規程 | ◆平成5年8月26日 | 規程第10号 |
五條市地籍調査推進委員会条例 | ◆平成23年3月17日 | 条例第14号 |
五條市地籍調査作業規程 | ◆平成10年5月1日 | 規程第5号 |
内容現在 令和6年6月28日