例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
五條市福祉事務所設置条例 | ◆昭和32年10月15日 | 条例第7号 |
五條市福祉事務所処務規程 | ◆平成6年3月29日 | 規程第3号 |
五條市福祉事務所長に対する事務委任規則 | ◆令和2年1月29日 | 規則第1号 |
社会福祉法人に対する助成に関する条例 | ◆昭和51年3月23日 | 条例第2号 |
五條市立福祉センター条例 | ◆昭和56年4月8日 | 条例第1号 |
五條市立福祉センター条例施行規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第16号 |
五條市ふれあい交流センター条例 | ◆平成15年3月14日 | 条例第2号 |
五條市ふれあい交流センター条例施行規則 | ◆平成15年3月26日 | 規則第6号 |
五條市民生委員推薦会規則 | ◆平成17年1月27日 | 規則第1号 |
五條市福祉電話貸与規程 | ◆昭和51年12月25日 | 規程第6号 |
五條市ひとり暮らし老人及び身体障害者等緊急通報装置貸与事業実施要綱 | ◆平成元年7月10日 | 告示第23号 |
五條市ボランティア連絡協議会補助金交付要綱 | ◆令和4年4月7日 | 告示第221号 |
五條市赤十字奉仕団補助金交付要綱 | ◆令和4年4月7日 | 告示第220号 |
五條市民生児童委員連合会補助金交付要綱 | ◆令和4年4月7日 | 告示第217号 |
五條地区保護司会補助金交付要綱 | ◆令和4年4月7日 | 告示第218号 |
五條地区更生保護女性会補助金交付要綱 | ◆令和4年4月7日 | 告示第222号 |
災害弔慰金の支給等に関する条例 | ◆昭和49年6月12日 | 条例第21号 |
災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 | ◆昭和49年6月12日 | 規則第6号 |
五條市災害見舞金交付要綱 | ◆平成10年9月22日 | 告示第38号 |
五條市福祉医療費資金貸付要綱 | ◆平成17年7月27日 | 告示第42号 |
五條市生活保護法施行細則 | ◆平成30年9月5日 | 規則第21号 |
五條市生活保護費用徴収金徴収職員等に関する規則 | ◆令和2年10月7日 | 規則第48号 |
五條市生活保護費返還金・徴収金事務処理要領 | ◆平成30年9月5日 | 告示第61号 |
五條市福祉事務所生活保護関連現金等取扱要領 | ◆平成30年9月5日 | 告示第62号 |
五條市生活保護者遺留金品取扱要綱 | ◆平成31年2月13日 | 告示第12号 |
五條市行旅病人及び行旅死亡人の取扱いに関する規則 | ◆平成20年2月13日 | 規則第2号 |
五條市福祉事業計画策定等に関するパブリックコメント手続実施要綱 | ◆令和元年10月2日 | 告示第95号 |
五條市更生支援の推進に関する条例 | ◆令和3年6月30日 | 条例第17号 |
五條市大塔ライフハウス条例 | ◆令和5年9月29日 | 条例第27号 |
五條市大塔ライフハウス条例施行規則 | ◆令和2年5月1日 | 規則第37号 |
五條市遺族会補助金交付要綱 | ◆令和3年9月8日 | 告示第108号 |
内容現在 令和6年6月28日