例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
五條市税条例 | ◆昭和32年10月15日 | 条例第4号 |
五條市都市計画税条例 | ◆平成25年9月10日 | 条例第25号 |
西吉野村及び大塔村の編入に伴う五條市税条例の適用の特例に関する条例 | ◆平成17年6月17日 | 条例第31号 |
市税に関する文書の様式を定める規則 | ◆昭和39年7月22日 | 規則第11号 |
半島振興対策実施地域指定等に係る市税の特別措置条例 | ◆昭和62年4月1日 | 条例第9号 |
半島振興対策実施地域指定等に係る市税の特別措置条例施行規則 | ◆昭和62年4月1日 | 規則第8号 |
五條市納税証明書の枚数の計算に関する規則 | ◆昭和35年12月28日 | 規則第6号 |
五條市地域経済牽引事業の促進に係る市税の特別措置条例 | ◆平成22年9月27日 | 条例第30号 |
五條市地域経済牽引事業の促進に係る市税の特別措置条例施行規則 | ◆平成22年9月27日 | 規則第32号 |
五條市伝統的建造物群保存地区における五條市税条例の特例を定める条例 | ◆平成22年12月20日 | 条例第39号 |
五條市伝統的建造物群保存地区における五條市税条例の特例を定める条例施行規則 | ◆平成22年12月20日 | 規則第30号 |
五條市過疎地域における市税の特別措置条例 | ◆令和3年12月28日 | 条例第23号 |
五條市過疎地域における市税の特別措置条例施行規則 | ◆令和4年1月21日 | 規則第1号 |
|
||
五條市行政財産使用料条例 | ◆昭和60年12月24日 | 条例第29号 |
五條市道路占用料に関する条例 | ◆昭和33年3月28日 | 条例第16号 |
五條市手数料徴収条例 | ◆平成12年3月23日 | 条例第3号 |
五條市広告掲載要綱 | ◆平成20年1月16日 | 告示第1号 |
五條市広告掲載基準 | ◆平成20年1月16日 | 告示第2号 |
内容現在 令和6年6月28日