例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
市制施行 | ◆昭和32年10月15日 | 総理府告示第438号 |
市村の廃置分合 | ◆昭和33年12月27日 | 総理府告示第462号 |
五條市役所の位置を変更する条例 | ◆平成28年3月23日 | 条例第5号 |
五條市支所設置条例 | ◆平成17年6月17日 | 条例第29号 |
市の境界変更 | ◆昭和52年3月24日 | 自治省告示第55号 |
五條市大字名称変更について | ◆昭和33年3月31日 | 告示第28号 |
町の名称の変更について | ◆平成31年3月13日 | 告示第25号 |
町の区域変更 | ◆昭和52年8月23日 | 県告示第253号 |
字の廃止及び町の区域の変更 | ◆昭和63年7月8日 | 県告示第236号 |
町の区域及び名称の変更 | ◆昭和59年2月17日 | 県告示第708号 |
区域の変更告示 | ◆昭和42年8月16日 | 県告示第217号 |
町の名称の変更及び区域を画することについて | ◆昭和42年8月16日 | 県告示第219号 |
五條市章制定について | ◆昭和33年10月1日 | 告示第33号 |
五條市、吉野郡西吉野村及び同郡大塔村の廃置分合に伴う地域審議会の設置に関する協議書 | ◆平成16年10月1日 | 告示第33号 |
五條市の休日を定める条例 | ◆平成元年4月1日 | 条例第7号 |
五條市政治倫理条例 | ◆平成25年6月19日 | 条例第24号 |
五條市政治倫理条例施行規則 | ◆平成25年7月30日 | 規則第16号 |
五條市後援名義取扱要綱 | ◆平成27年8月10日 | 告示第83号 |
内容現在 令和6年6月28日