例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
五條市福祉医療費資金貸付要綱 | ◆平成17年7月27日 | 告示第42号 |
五條市福祉事業計画策定等に関するパブリックコメント手続実施要綱 | ◆令和元年10月2日 | 告示第95号 |
五條市福祉事務所処務規程 | ◆平成6年3月29日 | 規程第3号 |
五條市福祉事務所生活保護関連現金等取扱要領 | ◆平成30年9月5日 | 告示第62号 |
五條市福祉事務所設置条例 | ◆昭和32年10月15日 | 条例第7号 |
五條市福祉事務所長に対する事務委任規則 | ◆令和2年1月29日 | 規則第1号 |
五條市福祉事務所老人ホーム入所判定委員会設置要綱 | ◆令和5年12月28日 | 告示第132号 |
五條市福祉振興基金条例 | ◆平成3年12月20日 | 条例第29号 |
五條市立福祉センター条例 | ◆昭和56年4月8日 | 条例第1号 |
五條市立福祉センター条例施行規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第16号 |
五條市福祉タクシー基本料助成事業実施要綱 | ◆平成4年3月30日 | 告示第4号 |
五條市副市長の定数を定める条例 | ◆平成19年3月15日 | 条例第6号 |
五條市福祉電話貸与規程 | ◆昭和51年12月25日 | 規程第6号 |
五條市布設工事監督者の配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者の資格基準に関する条例 | ◆平成24年9月24日 | 条例第29号 |
五條市附属機関に関する条例 | ◆昭和33年3月28日 | 条例第18号 |
五條市立二見文化体育センター管理及び運営規則 | ◆平成2年4月12日 | 教育委員会規則第4号 |
五條市立二見文化体育センター条例 | ◆平成2年3月31日 | 条例第16号 |
五條市物品・役務電子入札等実施要領 | ◆令和5年5月24日 | 告示第78号 |
五條市物品、役務等契約に係る入札結果公表要綱 | ◆平成28年4月25日 | 告示第51号 |
五條市物品購入等事務取扱要領 | ◆令和2年3月27日 | 告示第24号 |
物品購入等に係る競争入札の参加資格等に関する要綱 | ◆平成28年11月16日 | 告示第104号 |
五條市物品購入等入札契約審査会要綱 | ◆令和2年3月27日 | 告示第23号 |
五條市物品購入等の契約に係る入札参加停止等措置要領 | ◆平成27年5月25日 | 告示第63号 |
五條市物品購入等暴力団排除措置要綱 | ◆平成28年12月5日 | 告示第110号 |
五條市不当要求行為等審査会規則 | ◆平成30年8月8日 | 規則第20号 |
五條市不当要求行為等防止条例 | ◆平成30年6月22日 | 条例第25号 |
部落産業特別融資保証の利子補給に関する規則 | ◆昭和47年12月20日 | 規則第12号 |
不利益処分についての審査請求に関する規則 | ◆昭和41年11月15日 | 公平委員会規則第3号 |
ふるさと五條市応援基金条例 | ◆平成20年9月26日 | 条例第31号 |
五條市ふれあい交流センター条例 | ◆平成15年3月14日 | 条例第2号 |
五條市ふれあい交流センター条例施行規則 | ◆平成15年3月26日 | 規則第6号 |
五條市文化財保護条例 | ◆昭和61年4月1日 | 条例第11号 |
五條市文化財保護条例施行規則 | ◆昭和61年4月11日 | 教育委員会規則第1号 |
五條市文化財保護審議会条例 | ◆昭和61年4月1日 | 条例第12号 |
五條市文化財保存基金条例 | ◆平成23年3月17日 | 条例第6号 |
五條市文化財保存事業費補助金交付要綱 | ◆平成12年8月22日 | 教育委員会告示第2号 |
文書の左横書きの実施に関する規程 | ◆昭和35年4月7日 | 規程第1号 |
文書編さん保存規程 | ◆昭和32年10月15日 | 規程第5号 |
内容現在 令和6年6月28日