税務課・収納課
総務部 税務課・収納課
所在地 〒637-8501 五條市岡口1丁目3番1号
市役所本庁舎1階
電話 0747-22-4001
ファックス番号 0747-22-4011
業務時間 8時30分から17時15分
閉庁日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始12月29日から1月3日
新着情報・お知らせ
納税には便利で確実な口座振替をご利用ください。詳しくは以下のリンクから「口座振替」の欄をご覧下さい。
耐震改修をおこなった住宅に対し固定資産税が減額される場合があります。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
耐震改修をおこなった住宅に対する固定資産税の減額措置について
税への理解と納期内納付にご協力を
1.業務の概要について
まちづくり、くらしを支える大切な市税について、税務課で課税業務、収納課で徴収業務をおこなっています。
市税は、学校や公民館などの公共施設の建設、道路や上下水道など生活基盤の整備、ごみ処理などの生活環境整備、健康の推進、高齢者・障害者のための福祉の充実、その他さまざまな行政を推し進める財源として使われ、明るく住みよいまちづくりの大きな力、支えとなっています。
憲法第30条で定められている国民の義務でもある納税についてご理解いただき、納期内の納付にご協力をお願いします。
2.各係の業務について
税務課 市民税係
(内線256、298)
個人住民税(市民税・県民税)、法人市民税、市たばこ税などに関する業務
市県民税課税(非課税)証明書、営業証明書等の発行
原動機付自転車の標識の交付・返納、軽自動車税などに関する業務
自動車臨時運行許可証の発行 など
税務課 固定資産税係
(内線257、258)
固定資産税及び都市計画税などに関する業務
土地・家屋評価証明書、土地・家屋公課証明書の発行 など
収納課
滞納整理係・収納係(内線259・260)
市税、国保税の徴収、滞納整理、口座振替などに関する業務
納税(完納)証明書の発行 など
リンク
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 税務課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年05月14日