【入札公告】五條市立西吉野農業高等学校PR動画制作業務委託(令和7年9月26日)
事業内容
五條市立西吉野農業高等学校PR動画制作業務委託に係る条件付一般競争入札を下記のとおり実施します。
業務名
五條市立西吉野農業高等学校PR動画制作業務委託
条件付一般競争入札に付する事項
(1)入札件名 五條市立西吉野農業高等学校PR動画制作業務委託
(2)業務内容 仕様書のとおり
(3)契約予定期間 契約締結日から令和8年1月31日まで
(4)履行期間 契約締結日から令和8年1月31日まで
(5)入札方法 公告文のとおり
添付ファイルにより、公告文、入札説明書、仕様書をご覧いただき、内容を確認の上、入札に参加してください。
条件付き一般競争入札参加資格要件
入札参加者は、次のすべての要件を満たしていること。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2)公告日現在、五條市令和7・8年度物品・役務入札参加資格に係る業者登録において、業種名「諸サービス」、業務名「映像・写真制作業務」、取扱内容「映像制作」に登録のある者。
(3)公告日から過去5年間において、国若しくは地方公共団体又はこれらに準ずる団体に対して、同業務の業務委託契約を受注者として締結し、それらを誠実に履行している者であること。
(4)国税、五條市税及び五條市に対する債務について、滞納のない者であること。
(5)公告日から契約締結日までの間に、五條市物品購入等の契約に係る入札参加停止措置要領又は五條市建設工事等請負契約に係る入札参加停止措置要綱による入札参加停止等の措置を受けていない者であること。
(6)会社更生法(平成14年法律第154号)による更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)による再生手続開始の申立てがなされている者(手続開始の決定後の者は除く。)等経営状態が著しく不健全な者でないこと。
(7)次の暴力団等排除措置要件に該当していない者
1.役員等(法人にあっては役員(非常勤の者を含む。)、支配人及び支店又は営業所(常時物品購入等の契約に関する業務を行う事務所をいう。以下同じ)の代表者を、法人格を持たない団体にあっては法人の役員と同等の責任を有する者を、個人にあってはその者、支配人及び支店又は営業所の代表者をいう。以下同じ。)が暴力団員(五條市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)である。
2.暴力団(五條市暴力団排除条例(平成24年五條市条例第7号)第2条第1号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)又は暴力団員が経営に実質的に関与していると認められる。
3.役員等が、その属する法人、自己若しくは第三者の不正の利益を図る目的で、又は第三者に損害を与える目的で、暴力団又は暴力団員を利用している。
4.役員等が、暴力団又は暴力団員に対して資金等を提供し、又は便宜を供与する等直接的若しくは積極的に暴力団の維持及び運営に協力し、又は関与している。
5.3及び4に掲げる場合のほか、役員等が、暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している。
主なスケジュール
〈手続き内容〉 | 〈実施期間又は期日〉 |
仕様書等に関する質問 | 令和7年10月3日(金曜日)正午まで |
質問の回答 | 令和7年10月7日(火曜日)17時まで |
入札参加申請 | 令和7年10月9日(木曜日)15時まで |
入札参加資格の承認 | 令和7年10月15日(水曜日)まで |
入開札日時 | 令和7年10月27日(月曜日)14時 |
配布資料
下記ダウンロードに掲載
◎ダウンロードファイル
3_入札参加資格確認申請書(様式1) (Wordファイル: 30.7KB)
4_契約履行実績証明書(様式1の1) (Excelファイル: 15.6KB)
5_入札用封筒の作成・記入方法 (PDFファイル: 72.3KB)
6_一般競争入札質問書(様式1の2) (Wordファイル: 21.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 学校教育課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年09月26日