吉野川河川敷イベント「水辺でチルしよ」を開催します!(令和6年11月17日日曜日)
【このイベントは終了は終了しました】

チルとは、くつろぐ・まったりするという意味を表しています。
水辺など、ゆっくり過ごせる場所でくつろぐことを「チルしよ」といいます。
※上記のロゴマークは「かわまちづくり」計画登録箇所に統一的に活用できるロゴマークです。
二見地区かわまちづくり計画について
国土交通省により、本計画が承認され、令和6年8月29日に伝達式を行いました。
この計画では計画のコンセプトに「川や水辺を守り、地域住民と来訪者が笑顔になるまち」としております。
今回は、この計画の承認を記念して、「水辺でチルしよ」を開催します。
川辺で1日ゆっくり過ごしてみませんか。
開催日時
令和6年11月17日 日曜日
午前10時~午後3時頃
※小雨決行(大雨中止)
開催場所
吉野川水辺の楽校(五條市五條1丁目13-21)
引用元:Google社「Googleマップ」
開催内容等


ステージ発表
キッズダンス、踊り、吹奏楽等の発表を予定しています。
※令和6年10月18日(金曜日)をもって締め切りとさせていただきました。
青空ヨガ体験
水辺でヨガを体験しませんか。
秋の涼しい風と川のせせらぎを感じながら気持ちよく体を動かしましょう!
- 予約不要
- 参加費無料
- お子様連れOK
- お一人での参加OK
- ヨガ未経験の方OK
自由参加となりますので、ぜひご参加ください。
開催時間:午前11時~
開催場所:イベント会場 河川敷付近
持ち物:ヨガマットやレジャーシート(多少の貸し出しあり)
水辺でシャボン玉
河川敷でシャボン玉を飛ばします。
自由参加となりますので、ぜひご参加ください。
【午前の部】午前11時~(10分程度)
【午後の部】午後1時50分~(10分程度)
開催場所:イベント会場 河川敷付近
屋台&キッチンカーの出店
屋台やキッチンカーによる飲食の販売を行います。
ラフティング&ロープワーク
同日開催イベント

おねがい
- SNSでの情報拡散の際は、是非、「#大好き五條」でタグ付けをお願いします。
- 駐車場には限りがありますので、お車は乗り合わせでの来場をお願いします。
- 市外からの来場については、出来るだけ公共交通機関等のご利用をお願いします。
- 出演者や参加者の動画、写真を撮影する場合があります。動画や写真は市の広報誌やホームページ等で掲載することがありますので、予めご了承ください。
主催・問合せ先
【五條市 都市整備部 公園緑地課】
電話:0747-22-4001(内線471)
メール:kouen-ryokuti@city.gojo.lg.jp
【五條市 都市整備部 まちづくり推進課】
電話:0747-22-4001(内線282)
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 公園緑地課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年11月14日