地域包括支援センター

高齢者の生活を総合的に支えていくための拠点となります

 五條市や地域の医療機関、介護、保健、福祉、ボランティアなどと連携しながら、高齢者の生活を総合的に支えていくための拠点として、平成18年4月に「地域包括支援センター」が設置されました。ここでは、保健師、主任ケアマネジャー、社会福祉士など、保健・介護・福祉の専門職が連携し、地域の高齢者のさまざまな相談に対応します。

自立して生活できるよう支援します

要支援1・2と認定された方への介護予防プランを作成します。(指定介護予防支援事業所)

支援や介護は必要となる恐れの高い方や自立して生活したいと思う方に、五條市が中心となって地域の実情に応じて、介護予防事業と連携し支援をします。(介護予防・日常生活支援総合事業)

高齢者の総合相談窓口です

どこに相談してよいかわからない心配ごとや悩みの相談に対応します。高齢者のみなさんやそのご家族、近隣に暮らす方など、介護・健康・福祉・医療・生活に関する相談に対応したり、必要に応じて適切な機関などにつなぎます。守秘義務は厳守します。

権利を守ります

悪質な訪問販売の被害にあった

高齢者を狙った消費者金融や、悪質な訪問販売、住宅リフォームなど、高齢者の弱みにつけこんで、財産を奪ってしまう事件が増えています。

地域包括支援センターでは消費生活センターや行政などと協力して、適切なサービスが利用できるように支援するとともに、高齢者の被害を未然に防ぐよう努めています。

消費者被害

財産管理に自信がなくなった

成年後見制度の利用に関する助言や支援、成年後見人候補者を推薦する団体などの紹介を行います。

虐待にあっている人がいる

虐待は、高齢者の心身の状態に重大な影響を与え、生命を奪うこともあります。高齢者の尊厳を地域で守っていくために、早期発見・早期対応が重要です。もしかして虐待かな?と感じた場合は、ためらわずに地域包括支援センターへ相談して下さい。通報者の秘密は守ります。地域包括支援センターでは、事実の確認を行い、相談・支援を行います。緊急の場合には、必要に応じて他の機関と連携して高齢者を保護します。 

虐待気づきチェックリスト(PDFファイル:215.7KB)

虐待をしてしまう

介護の負担を一人で抱え込んでいませんか。介護者は、戸惑いや心身ともに疲労し、追い詰められていることもあります。地域包括支援センターでは、介護の負担やストレスを軽減するためのサービスを紹介したり、情報を提供します。

悩み相談

暮らしやすい地域のために

高齢者のみなさんを支える地域のケアマネジャーの支援や高齢者の方がより住みよい・暮らしやすい地域とするために、さまざまな機関とのネットワークを構築していきます。

この記事に関するお問い合わせ先

あんしん福祉部 介護福祉課 地域包括支援センター
電話:0747-25-2640
電話:0747-26-1166
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2022年04月01日