五條市の指定等文化財の種類と数

市内の指定等文化財の種類と数は次のとおりです。

次の名称をクリックすると、指定別の一覧表のページが開きます。

五條市の指定等文化財の詳細 (令和6年4月1日現在)
種別/区分 国指定文化財 県指定文化財 市指定文化財 合計
【有形文化財】
建造物(棟数)
国宝
1(1)
重要文化財
6(8)
8(10)
 
5(7)
 
20(26)
 
【有形文化財】
美術工芸品(絵画)
重要文化財
1
2 4 7
【有形文化財】
美術工芸品(彫刻)
重要文化財
10
5 11 26
【有形文化財】
美術工芸品(工芸品)
国宝
1
重要文化財
1
2
 
8
 
12
 
【有形文化財】
美術工芸品(書跡・典籍)
重要文化財
1
1 2 4
【有形文化財】
美術工芸品(歴史資料)
0 0 1 1

【有形文化財】
美術工芸品(古文書)

0

1

0 1
【有形文化財】
小計
21 19 31 71
【民俗文化財】
有形民俗文化財
0 3 1 4
【民俗文化財】
無形民俗文化財
重要無形民俗文化財
1
3 0 4
【民俗文化財】
小計
1 6 1 8
【記念物】
史跡
4 4 2 10
【記念物】
天然記念物
2 3 1 6
【記念物】
小計
6 7 3 16
合計 28 32 35 95
国登録文化財 有形文化財(建造物)の件数
国登録文化財 有形文化財(建造物) 13件
国選定文化財 重要伝統的建造物群保存地区の件数
国選定文化財 重要伝統的建造物群保存地区 1件

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 文化財課
電話:0747-24-2011
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年09月18日