企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)
企業版ふるさと納税とは
平成28年度税制改正で創設された制度で、地方公共団体が実施する地方創生事業に対して、民間企業(法人)の皆さまが寄附をした場合、課税上の特例措置を受けることができるようになりました。さらに令和2年度の税制改正では地方創生の更なる充実・強化に向けて、税制控除の引き上げや手続きの簡略化など、大幅な見直しが実施されました。
五條市の寄附対象事業
五條市の企業版ふるさと納税は、「第2期 五條市まち・ひと・しごと創生推進計画」に掲げる4つの事業に対して、市外に本社を構える民間企業(法人)の皆さまからご支援をいただくものです。
1 結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業
2 誰もが安心して暮らし続けられるまちづくり事業
3 地域資源を活かしたしごとづくり事業
4 交流のまちづくり事業
なお、第2期 五條市まち・ひと・しごと創生推進計画の詳細については、五條市デジタル田園都市国家構想もあわせてご確認ください。
第2期 五條市まち・ひと・しごと創生推進計画 (PDFファイル: 242.2KB)
五條市デジタル田園都市国家構想総合戦略(抜粋) (PDFファイル: 928.5KB)
五條市のプロジェクト例 (PDFファイル: 506.0KB)

寄附の流れ
1. ご相談・お申込み
[企業様]
・どの事業にご寄附いただくか決定し、五條市(下記担当)までご連絡ください。
・寄附金額を決定いただいたのちに、寄附申出書をご提出いただきます。
2. ご寄附
[五條市]
・お申込みを受け付けたのち、ご指定いただいた金額の納付書を発行いたします。
[企業様]
・納付書をご利用いただき、寄附金の払込みをお願いいたします。
3. 税申告のお手続
[五條市]
・確認後、寄附金の受領証を発行いたします。
[企業様]
・寄附金の受領証を使用し、税務署で税申告のお手続をお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
市長公室 企画政策課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月17日