コミュニティ助成事業について
「コミュニティ助成事業」は、一般財団法人自治総合センターが、宝くじの社会貢献広報事業として地域のコミュニティ活動の充実・強化を図るために実施しているものです。募集の窓口は、市となります。
令和8年度コミュニティ助成事業の募集
令和8年度分の募集について、応募を検討される自治会は、令和7年9月8日(月曜日)までに地域政策課へご連絡ください。
(注 申請書類の提出期限は、令和7年9月18日(木曜日)まで)
コミュニティ助成事業の概要、必要な書類、今後のスケジュール等は、応募された団体に説明を行います。
コミュニティ助成事業の概要
1.助成対象
主に、単位自治会、自主防災組織等のコミュニティ組織とします。
ただし、単一の団体による申請では、次の助成金の下限額に満たないため、複数の団体の要望をとりまとめて申請する等、合理的な理由がありコミュニティ活動の支援に直結する事業となる場合に限り、市が事業実施主体となることも可能とします。
なお、地域に密着した団体であっても、特定の目的で活動する団体、PTA、体育協会等は除きます。
また、宗教団体、営利団体、公益法人及び地方公共団体が出資している第3セクター、その他その活動が地域に密着しているとは言いがたい団体等は除きます。
2.助成事業(地域政策課での実施事業)
申請は、1団体につき1件に限ります。
一般コミュニティ助成事業
住民が自主的に行うコミュニティ活動の促進を図り、地域の連帯感に基づく自治意識を盛り上げることを目的とするもので、コミュニティ活動に直接必要な設備等(建築物、消耗品は除く)の整備に関する事業。助成を受けて整備した設備・備品には「表示に関するデザインマニュアル」に定める表示を行う必要があります。
助成金
100万円から250万円までで、10万円単位。(10万円未満を切り捨て)
コミュニティセンター助成事業
住民の行う自主的なコミュニティ活動を積極的に推進し、その健全な発展を図るため、住民の需要の実態に応じた機能を有する集会施設(コミュニティセンター・自治会集会所等)の建設または大規模修繕、及びその施設に必要な備品の整備に関する事業。
〇認可地縁団体名義での、建物の所有権保存登記が必要です。
〇都道府県で原則3件までで、新築が優先されます。
助成金
助成対象経費の5分の3以内に相当する額。ただし、2,000万円まで。
3.助成対象経費
助成対象経費は、助成対象事業を実施するために要する経費とします。
ただし、次のものを対象外とします。
対象外となるもの
- 土地の取得・造成
- 既存施設・中古品の購入
- 既存施設・設備(備品)の修理・修繕・撤去・解体処理にかかる経費 (ただし、一般コミュニティ助成事業における地域の祭りに関する備品、コミュニティセンター助成事業における大規模修繕は助成対象とします。)
- 車両(乗用式のトラクター・除雪機・草刈り機等も含む)
- 娯楽性の高い備品、営利を目的とした設備等
- 銃・刀剣類
- 住民個人宅に設置されるもの
- 宗教に関する施設及び設備等の整備
- 防犯カメラ
4.申請方法
申請を希望する団体は、令和7年9月8日(月曜日)までに地域政策課へご連絡ください。
申請される団体には、令和7年9月18日(木曜日)までに「申請書」と必要書類を1部作成し、
市に提出していただきます。
5.留意事項
申請をしても必ず助成を受けられるものではありません。
事業の実施は、助成決定があった後に行ってください。
申請と異なる備品の購入、施設の整備はしないでください。
助成を受けて整備した設備・備品には「表示に関するデザインマニュアル」に定める表示を行う必要があります。

ロゴ表示デザインの例
ダウンロードファイル
1.要綱、留意事項、マニュアル
1-1令和8年度実施要綱 (PDFファイル: 226.8KB)
1-2令和8年度留意事項 (PDFファイル: 597.1KB)
1-3令和8年度必要書類一覧表 (PDFファイル: 194.0KB)
1-4広報表示に関するデザインマニュアル (PDFファイル: 427.0KB)
2.様式
2-1令和8年度様式第1号_申請書 (Wordファイル: 31.4KB)
2-2令和8年度様式第3号_実績報告書 (Wordファイル: 27.0KB)
2-3令和8年度様式第4号_変更申請書 (Wordファイル: 28.0KB)
2-4令和8年度様式第1・3・4号別表 (Excelファイル: 25.6KB)
2-5(令和8年度様式第3号)交付申請額に対する消費税額一覧 (PDFファイル: 166.4KB)
3.記載の仕方
3-1令和8年度様式第1号_申請書(記載の仕方) (Wordファイル: 33.6KB)
3-2令和8年度様式第3号_実績報告書(記載の仕方) (Wordファイル: 30.2KB)
3-3令和8年度様式第4号_変更申請書(記載の仕方) (Wordファイル: 28.6KB)
3-4令和8年度様式第1・3・4号別表(記載の仕方) (Excelファイル: 46.0KB)
3-5申請書提出時の注意事項 (PDFファイル: 318.4KB)
4.チェックリスト
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 地域政策課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年08月21日