令和7年国勢調査を実施します

令和7年国勢調査へのご協力をお願いします

令和7年10月1日を期日として「令和7年国勢調査」を実施します。

国勢調査とは

国勢調査は行政を進めるうえで最も基本となる人口・世帯数をはじめ、男女・年齢別、産業別などの人口の構造や世帯の構成・居住状況を明らかにするために行われる、「統計法」で定められた5年に1度の統計調査です。

調査対象は10月1日現在で五條市に住まれている全ての方です。9月中旬以降に調査員が皆様の世帯へ訪問し、聞き取りや調査票を配布します。

皆様から回答いただいた個人情報は「統計法」によって厳格に保護されます。

回答方法及び回答期間

インターネット回答

回答期間:9月20日(土曜日)から10月8日(水曜日)

令和2年度の調査でインターネット回答をした世帯の98%が、次回もインターネット回答をしたいと答えています。

国はインターネット回答を推奨しています、
スマートフォンやパソコンを利用し、是非便利なオンライン回答をお願いします。

インターネット回答のよいところ

  1. 回答者の負担が少ない
    インターネット環境があれば、24時間回答可能です。
    ​→調査員と調査票回収日時を調整する必要がなくなります​。
  2. 正確な回答
    チェック機能、入力支援機能、用語解説があるため、記入漏れの心配なく簡単に回答できます。
    市役所や調査員からの確認連絡がありません。
  3. 個人情報保護
    回答データは暗号化して送信され、直接国に提出されます。
    ​→調査員が調査票の内容を確認することがありません。

郵送提出

回答期間:10月1日(水曜日)から10月8日(水曜日)

回答を終えた調査票を郵送用封筒を入れて、お近くのポストに投函する方法です。

調査員回収

上記のいずれもできない場合は、調査員が回収することになります。

 

皆様の調査へのご協力をよろしくお願いします。

 

周知用素材

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 地域政策課
電話:0747-22-4001 
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年08月01日