No.152 産地情報(露地柿出荷スタート)

露地柿出荷スタート
朝晩の冷え込みが感じられるようになった9月。
秋を迎え、五條市の柿も本格的な収穫シーズンとなりました。
柿農家が精魂込めて育てた柿を持ち込んだ市内各柿選果場では、大きさや色などで仕分け、箱詰めした後、全国各地の市場へ出荷され、消費者の皆様へ届けられます。
作柄などを農家に尋ねると、「今年は天候に恵まれ、気象災害や病虫害の影響も無く、順調に生育しました。出荷量も平年作を見込んでおり、甘さが十分のった品質良好な五條の柿を全国へお届けできそうです!」と力強いコメントをいただきました。
五條市の露地柿は9月中旬のたねなし柿からスタートし、12月上旬の甘柿の代表品種である富有柿まで出荷が続きます!
産地の様子(選果風景など)
JAならけん西吉野柿選果場(電話0747-34-0105)
JAならけん五條市統合選果場(電話0747-23-1526)

若手柿生産者の収穫風景
収穫期を迎えた五條市の柿畑

この記事に関するお問い合わせ先
農林政策課 柿振興室
電話:0747-22-4001
携帯電話:080-2119-8173
ファックス:0747-22-8210
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年01月07日