No.095 産地情報(ハウス柿生産風景)

ハウス柿順調に成長中
五條市(五條吉野地域)では全国シェア70%を誇る「ハウス柿」が作られており、毎年7月には全国にむけて出荷されます。
温度を高めて栽培しているハウス内では2ヶ月ほど季節が早く進んでおり、今では白くかわいい花が咲いたあと、小さな柿が見られるようになりました。
今年は曇り空の日が多く、柿の成長に欠かせないお日様を十分に浴びることが出来ないため栽培が難しいようですが、全国の皆さんに美味しいハウス柿をお届けすべく、ハウス柿生産者は熟練された生産技術を駆使し、日々がんばってます!!
また、柿畑のあちらこちらで【芽生え】が見られるようになり、今年の本格的な柿栽培シーズンのスタートとなりました!
今回は2月下旬~4月上旬の様子をご紹介します!!
ハウス内の様子
2月25日撮影

3月11日撮影

3月25日撮影

4月1日撮影

露地柿の様子
4月3日撮影


この記事に関するお問い合わせ先
農林政策課 柿振興室
電話:0747-22-4001
携帯電話:080-2119-8173
ファックス:0747-22-8210
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年01月07日