No.060 イベント情報(八尾河内音頭まつり)

生産量日本一!ハウス柿のPR活動♪
柿の味覚を一足先に味わえるハウス柿!
生産者は日々、美味しい柿の収穫作業に大忙しです。
そんなハウス柿の魅力を少しでも伝えていけたらとの思いで、五條市では様々なイベントに参加させてもらい、柿の消費拡大宣伝活動を行っています。
今年も日本の伝統行事である盆踊りが盛んな河内地方(八尾市)で行われる、第36回目【八尾河内音頭まつり】に参加します♪
河内音頭の本場、大阪府八尾市の盛大な盆踊り大会にご参加される皆さん!是非、五條市ブースにお立ち寄りくださいね。
出展スケジュール(第36回八尾河内音頭まつり)
開催日
平成25年9月8日(日曜日)
場 所
久宝寺緑地 陸上競技場(八尾市西久宝寺)
出展ブース
国内交流都市コーナーにて、15時~19時まで
詳しいイベント内容については八尾河内音頭まつり振興会のホームページをご覧くだい。
昨年(平成24年)の様子






ハウス柿に関するお問い合わせ先
〒638-0663
奈良県五條市西吉野町奥谷1955番地
JAならけん西吉野柿選果場
電話 0747-34-0105
ファックス番号 0747-34-0115
※選果の行われない日は選果場が休みになります。
その際には上記連絡先にご連絡いただいても対応できません。
☆JAならけんハウス柿部会ホームページはこちら!!
この記事に関するお問い合わせ先
農林政策課 柿振興室
電話:0747-22-4001
携帯電話:080-2119-8173
ファックス:0747-22-8210
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年01月07日