No.255令和6年度梅初選果

日本一の柿のまち 奈良県五條市からお届けする 五條の柿だより カッキーのイラスト

五條市西吉野の大梅

五條市西吉野町は柿の産地で知られていますが、梅も多く栽培されています。この梅の初選果が6月1日に西吉野梅選果場にて行われました。

初日に出荷された梅は白加賀と鶯宿という品種になり、この梅は梅シロップや梅酒によく使われる品種になります。この日は、コンテナ約400箱分の梅が選果されました。
梅干しによく使われる南高はもう少し後の出荷になります。

JAならけん西吉野梅部会の皆さんにお話を聞くと、例年約1000トン程の梅が選果されるそうですが、今年は不作のようで700トン程度とのことです。
選果場は、6月いっぱいは稼働予定とのことです。

販売も行っているそうで、気になった方、購入したい方は下記番号に基本的に午前中におかけの上、問い合わせてください。日によっては選果が行われておらず、繋がらない場合もありますのでご注意下さい。

JAならけん西吉野梅選果場

電話番号:0747-34-0550

 

梅農家さんの集合写真1
梅選果の様子1
梅選果の様子2
梅の果実

この記事に関するお問い合わせ先

農林政策課 柿振興室
電話:0747-22-4001 
携帯電話:080-2119-8173
ファックス:0747-22-8210
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年06月04日