No.050 生産者紹介(偉大な柿人 part1)

生産者紹介(偉大な柿人 part1)
・上西正晃さん、仁美さん
・上西さんは家族3世帯で露地柿、ハウス柿、梅、キウイフルーツなどを生産する農家です。
・長年、ご夫婦で優秀な農業活動を行ってきた結果、平成25年2月22日に開催された第14回全国果樹技術・経営コンクールにおいて、生産技術や経営が特に優秀と認められ、コンクールにノミネートされた方々の代表におくられる最も権威のある賞、「農林水産大臣賞」を受賞されました。
この賞は全国から参加応募された農業経営者のうち、地域の立地条件を活かして農業生産をおこない、他の農業経営者の模範となる先進的な取り組みを行っている方に送られる賞です。
今回の受賞では…
- 作業効率を良くするため、自宅付近に全ての圃場を集中させ、大規模経営を実現していること
- 作業を効率よく行えるよう、積極的に機械化を実施していること
- 収穫時期が違う作物を効率よく生産していること
などの優れた経営点が評価されました。
・上西さんはJAならけんハウス柿部会長、同青壮年部副会長としても活躍され、積極的に若い柿生産者などとの交流を持ち、後継者不足が叫ばれる農業分野において、順調に後継者が育っている優秀な産地のリーダーとして活躍されています。
・「日本一の柿産地奈良県五條市」は今回表彰を受けた上西さんをはじめ、たくさんの優秀な柿生産者の活躍によって、安定した果樹生産が行われており、その影響を受けた若い世代の後継者も順調に育っている柿産地です。
授賞式の様子



【上西さんのご夫婦の柿生産風景】 夫・正晃さん(露地柿の剪定)

妻・仁美さん(ハウス柿のつぼみ取り)

この記事に関するお問い合わせ先
農林政策課 柿振興室
電話:0747-22-4001
携帯電話:080-2119-8173
ファックス:0747-22-8210
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年01月07日