No.012 柿振興室の業務報告第2弾

柿振興室の業務報告第2弾!!
前回の柿振興室の業務報告第1弾に引き続き、今回は市内における柿PRの様子を報告します。
柿振興室では市外や県外を中心とした柿PRと平行し、市内における柿PRにも力を入れております。
これは、1人でも多くの市民の方へ、柿の美味しさ、生産量の多さなどを改めて確認いただき、行政のみで日本一の柿のまち五條市をPRするのではなく、「まち全体として五條市の柿が全国に誇れる農産物であるとの気持ちを持って柿をPRしたい」との思いから実施しているものです。
今年度は新たな取り組みとして、柿の美味しさをPRするため、また、柿に対し良いイメージ・楽しかった思い出として記憶してもらうために市内の保育所などを訪問しました。
訪問に際し、五條市マスコットキャラクター「カッキー」も登場し、園児へ柿をPRできました。
その結果として、園児が自宅後、両親や祖父母などと柿の話題で盛り上がったとの報告もいただきました。
保育所などへの訪問風景











この記事に関するお問い合わせ先
農林政策課 柿振興室
電話:0747-22-4001
携帯電話:080-2119-8173
ファックス:0747-22-8210
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年01月07日