No.019 柿の花が咲きました!(ハウス柿生産風景)

柿の花が咲きました!!
ハウス柿を作っているビニールハウス内は気温が下がらないよう、ボイラーで温められています。そのため、金剛山からの北西風が強く吹くこの季節でもビニールハウス内では柿の葉が青々としています!
この時期は芽が大きく成長し、たくさん蕾をつけたのち、可愛く小さな白い花が咲いているハウスをあちらこちらで見かけます。
柿生産者は品質の良い大きな柿を作るため、余分な柿の蕾を摘み取る摘蕾(てきらい)作業を行っています。小さな蕾を1つ1つ取って行く摘蕾作業は手間と根気が必要な作業です。
ハウス内の様子
(1月30日撮影)


(2月6日撮影)


(2月15日撮影)


(2月23日撮影)
柿の蕾(つぼみ)

柿の花
ハウス柿生産者や技術者、JA職員による園地巡回の様子(2月17日)




この記事に関するお問い合わせ先
農林政策課 柿振興室
電話:0747-22-4001
携帯電話:080-2119-8173
ファックス:0747-22-8210
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年01月07日