No.013 冬の風物詩 吊るし柿

日本一の柿のまち 奈良県五條市からお届けする 五條の柿だより カッキーのイラスト

冬の風物詩 吊るし柿!

五條市では富有柿の出荷を終えた12月初め頃から、冬の期間作物として吊るし柿が昔から生産されています。

無添加・無着色の自然食である吊るし柿は近年の自然食人気に後押しされ、また、和菓子のような上品な甘みと、もっちりとした食感が楽しめることから、寒い冬の保存食、あるいはおやつとして人々に愛されています

吊るし柿は主に法蓮坊という渋柿を1つ1つ丁寧に手剥きし、収穫の際、残しておいた柿のじく(枝)を紐(ひも)にとおしてから、風通しの良い軒先などに吊るし、1ヶ月程度自然乾燥させて作ります。

手作業によるところの多い吊るし柿生産ですが、生産者が家族総出で作業を行い、出荷量の多い生産者では5~6万個もの柿を1シーズンで吊るすそうです。

出荷は12月下旬から1月末までが中心で、五條の柿パンフレット(市外用)にも掲載した、JAならけん牧野農産物直売所、農業生産法人有限会社 農悠舎王隠堂、石井物産株式会社をはじめ、スーパーや道の駅などに並びます。

お買い求めの方は数に限りがありますので、一度、各店舗へお問い合わせください。

吊るし柿生産風景

収穫

男性が長い棒を使って柿の収穫をしている写真
男性が長い棒を使いはしごに乗って柿の収穫をしている写真

皮むき

男性が椅子に座りながら、手作業で柿の皮むきをしている写真
かごいっぱいに入った柿の皮むき後の写真

紐(ひも)とおし

皮むきした柿を紐でくくっている写真

生産農家

吉本農園

柿の皮むきをしている吉本農園の方の写真
皮むきした柿を紐で吊り、その柿を持っている吉本農園の方の写真

東農園

柿を紐で繋いで吊るしている写真
赤く色づいた柿を紐で繋いで吊るしている写真

中上農場

柿を紐で繋いで吊るしている写真
紐で繋いだ柿を吊るすお手伝いをしている笑顔の子供たちの写真

この記事に関するお問い合わせ先

農林政策課 柿振興室
電話:0747-22-4001 
携帯電話:080-2119-8173
ファックス:0747-22-8210
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2019年01月07日