令和8年度公立学童保育所入所説明会について

令和8年4月から公立学童保育所の利用を検討している方向けに説明会を開催します。

日時

令和7年10月17日(金曜日)

午後7時00分から(受付開始は午後6時30分から)

会場

五條市役所1階大会議室

対象者

令和8年4月から、新規で学童保育所の利用を検討している保護者の方(新1年生から新6年生)

説明会の内容について

1.学童保育所の利用について

2.入所申請の方法および必要書類等について

【注釈1】時間は30分程度の予定です。

【注釈2】当日、託児はありません。

募集内容について

 

開所場所及び定員

学童保育所

場所

定員

牧野学童保育所

牧野小学校敷地内

70名

北宇智学童保育所

北宇智体育館駐車場内

30名

宇智学童保育所

今井区コミュニティセンター2階

30名

五條学童保育所

五條小学校敷地内

40名

五條南学童保育所

五條南小学校敷地内

40名

申込期間

11月17日(月曜日)~11月21日(金曜日)

(受付時間:平日の午前8時30分~午後5時15分まで)

【注釈1】学童保育所についての詳しい内容および申込方法は、入所説明会にてご案内します。

【注釈2】申請書類は、入所説明会のほか、10月20日(月曜日)以降に子ども未来課で配布します。また、市HPからもダウンロード可能(10月20日以降)です。

私立学童保育所への入所について

私立学童保育所へ入所を希望する場合は、直接各施設へ問合せをお願いいたします。

【問合せ先】

   なかよし学童保育所 電話 24-4115

   智辯会学童保育所ほほえみクラブ 電話 22-3845

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 子ども未来課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年10月02日