五條市 公私連携幼保連携型認定こども園 ~今後の認定こども園のあり方について~
公私連携幼保連携型認定こども園とは
市が、設置・運営主体である民間事業者に対し、土地や建物などの設備について、無償又は廉価な貸付け、譲渡などの支援を行うとともに、締結した協定に基づいた運営がされているか指導監督するなど、運営へ関与することができる制度です。
第1回 五條市教育・保育のあり方検討委員会を開催しました
令和6年7月3日、五條市立認定こども園の民間活力の導入による公私連携幼保連携型認定こども園への移行について話し合いました。
詳しくはこちらをご確認ください。
第1回五條市教育・保育あり方検討委員会 (PDFファイル: 1.1MB)
五條市 公私連携幼保連携型認定こども園について保護者説明会を開催しました
日時 | 場所 |
令和6年10月15日(火曜日) 午後4時~ | 五條市立きぼうこども園 |
令和6年10月16日(水曜日) 午後4時~、午後7時~ | 五條市立みらいこども園 |
令和6年10月21日(月曜日) 午後4時~、午後6時~ | 五條市立ゆめこども園 |
公私連携幼保連携型認定こども園 保護者説明会での意見 (PDFファイル: 97.9KB)
第2回 五條市教育・保育あり方検討委員会を開催しました
令和6年10月23日に開催した「第2回 五條市教育・保育あり方検討委員会」では、以下の内容について話し合いました。
1.公私連携幼保連携型認定こども園の選定について
2.五條市教育・保育のあり方検討委員会専門部会の設置について
3.法人募集、選定に関すること
4.今後のスケジュールについて
詳しくは、こちらをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局 子ども未来課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年12月23日