五條市都市計画道路網見直し方針を策定しました

五條市では、京奈和自動車道の開通や、市役所の移転など、本市の都市計画道路を取り巻く状況が大きく変化しており、今後真に必要な都市計画道路とは何かを見直す必要があり、将来の幹線道路網のあり方とともに、未着手の都市計画道路について、以下のとおり見直しを含む今後の方向性の検討し、この度「五條市都市計画道路網見直し方針」を策定しました。

見直しの検討対象路線

見直しの検討対象路線は、五條市内の都市計画道路(15路線)のうち「市が見直しを行う整備未着手区間を有する」路線とし、広域幹線道路(3路線)、全線改良済みの路線(6路線)及び県見直し対象路線(2路線)を除外した、次の4路線(9区間)となります。
    ・五條荒坂線(4区間)
    ・鉄北線(2区間)
    ・野原中央幹線(2区間)
    ・南出線(1区間)

見直しの検証結果

見直しの検証対象となった4路線(9区間)につきましては、総合的な評価による見直しの方向性として、「廃止する路線・区間はない」の検証結果となりました。

なお、見直しの検証・評価などの内容につきましては、以下の「ダウンロードファイル」からご確認ください。

また、今回の見直し検討にあたっての概要につきましては、次の『都市計画道路網見直し方針(概要)』をご参照ください。
    ・都市計画道路網見直し方針(概要)(PDFファイル:1.8MB)

パブリックコメントの実施

見直しを含む今後の方向性の検討にあたり、「五條市都市計画道路網見直し方針(素案)」に対する意見募集を以下のとおり実施いたしました。
    ・実施期間    令和6年10月29日~11月29日
    ・公表方法    市ホームページに掲載
    ・閲覧場所    まちづくり推進課、西吉野支所及び大塔支所
    ・実施結果    ご意見等はありませんでした。

ダウンロードファイル

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 まちづくり推進課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年01月29日