五條市ビジョンの評価について
五條市ビジョン及び地方創生関連事業に係る事業評価
「五條市ビジョン推進懇話会」では五條市ビジョンの推進及び評価に関することを所掌事務としていることから、毎年事業評価を実施し、関連各種事業のPDCAサイクルを実行しています。
なお、事業評価の対象は、主に第14章「総合戦略」に掲げるプロジェクト事業とし、これらの事業の評価を以て計画全体の進捗を図るものとします。
詳しくは、下記をご覧ください。
平成29年度評価資料(平成28年度事業の進捗) (PDFファイル: 475.2KB)
平成30年度評価資料(平成29年度事業の進捗) (PDFファイル: 544.5KB)
令和元年度評価資料(平成30年度事業の進捗) (PDFファイル: 637.1KB)
令和2年度評価資料(令和元年度事業の進捗) (PDFファイル: 861.5KB)
令和3年度評価資料(令和2年度事業の進捗) (PDFファイル: 2.3MB)
令和4年度評価資料(令和3年度事業の進捗) (PDFファイル: 1.8MB)
令和5年度評価資料(令和4年度事業の進捗) (PDFファイル: 3.0MB)
令和6年度評価資料(令和5年度事業の進捗) (PDFファイル: 422.7KB)
五條市ビジョン推進懇話会
本市最上位計画である「五條市ビジョン」を効果的に推進するにあたり、幅広く意見を聴取するため、五條市ビジョン推進懇話会を設置しています。
※五條市ビジョン推進懇話会は、産・官・学・民・金・労・言の多様なメンバーで構成される第三者組織です。
更新日:2024年10月23日