リサイクル類のごみの出し方

もう一度確認しましょう!「リサイクル類」のごみ

 リサイクル類として分別されるごみは、排出するみなさんの意識と努力が大きな支えとなって成り立っています。
 面倒と思わないで、自分の出すごみは最後まで自分で責任をもって出しましょう。
 対象になるものの種類や出し方についてもう一度確認してください。

対象となるもの

  • プラスチック容器類
    ※さまざまなプラスチック製品が作られていますが、そのなかでも容器包装リサイクル法を基に、素材や成分構成などの点から「容器の中に入っている商品を消費したり、容器と商品を分離した場合に不要になった空容器」が対象となります。
  • パック

 

対象物一覧

プラスチック容器類
プラスチック容器類の一覧表
形状 中身の具体例 出すとき、中身の他に取り除くもの
ペットボトル ジュース、お茶、ミネラルウォーター、しょうゆ、みりんなど  
その他ボトル サラダ油、ソース、ドレッシング、食器や衣類の洗剤、シャンプー、リンスなど  
ポリパック 卵、豆腐など 紙くず
トレー 魚や肉の切り身、刺身、そうざい、野菜、和菓子、せんべい、おつまみなど ラップ、クッション材、調味料入れ、飾り笹(バラン)など
カップ カップめん、プリン、ゼリー、ヨーグルト、苗木(軟プラスチック製容器)など ラップ、ふた(紙)、はし
箱型パック 持ち帰り用弁当、すしなど ラップ、飾り笹(バラン)、調味料入れ、仕切り物、はしなど
紙パック
紙パックの一覧表
中身の具体例
牛乳、ヨーグルト、コーヒー、ジュース、健康飲料水、スープ類など

 

プラ容器類

※次のようなプラスチック容器類は、汚れ、臭いが気にならない程度に洗えばリサイクル類の対象となります。

プラ容器類の一覧表
中身の具体例 出すとき、中身の他に取り除くもの
チューブ類(マヨネーズ、ケチャップなど)
カップ・パック(マーガリン、みそ、納豆など)
キャップ、ラップ、包装外袋(箱)、調味料入れ

出し方の注意

  • 上の表に記載のとおり、付属物は取り除いてください。
    ※特にペットボトルのキャップやラベルは必ず取り外して、リサイクル類の指定袋に入れてください。
  • 食品くずや飲み残しなどが残らないように、容器の中をすすいで水切りをしてから袋に入れてください。
  • 紙パックは切り開いてください。
  • ペットボトルはつぶさず、そのままの形状で出してください。

     

※食器を洗ったあとの残り水なども利用しながら、最低1、2回は必ずすすいでください。

~めやすは非衛生にならない程度~
中をさっとすすいだりして汚れを落とすのは、家庭での保管や収集・選別の段階で悪臭や虫などが発生しないようにするためです。

かさばる場合は横側から軽くつぶすことも可能です。ただし、切ったり、縦につぶしたりしないでください。

くれぐれも手や指先など、けがをしないように気をつけてご協力くださいますよう、よろしくお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

産業環境部 環境政策課 エコ・リレーセンターごじょう
電話:0747-24-4111  ファックス:0747-24-4113
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2019年07月09日