五條市周辺の山

吉野大峰の山並みの写真

 五條市周辺には、近畿地方でも有数の高い山々があり、山岳信仰の地としても有名で、一部は世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」としても登録されています。
 大阪府との県境には、金剛山(こんごうざん)という登山者数では富士山とも肩を並べる山もあります。
 また、大塔地域は平成19年1月、財団法人古都保存財団の選定する「美しい日本の歴史的風土100選(特別枠)」にも選ばれました。

 下の地図に主な山の位置を示しました。印刷用のPDFファイルもこのページ下部のダウンロードから利用いただけます。

五條市周辺の山略地図の画像

五條地区周辺の山

金剛山(こんごうざん、1125メートル)←登山者が多いことでも有名。下記リンクの金剛山登山道情報に詳しい案内があります。フリー百科事典ウィキペディア>金剛山 (日本)も参照ください。

防城峯(ぼうじょうみね、768メートル)

西吉野地区周辺の山

銀峯山(ぎんぽうざん・ぎんぶざん、614メートル) 竜王山の北東約1キロメートルにある。頂上には、天安2年(西暦858年)創建の波宝(はほう)神社がある。吉野三山の一つ。

竜王山(りゅうおうざん、618.8メートル)
乗鞍岳(のりくらだけ、993.4メートル)
高城山(たかしろやま、1111.0メートル)
武士ヶ峯(ぶしがみね、1014メートル)
天狗倉山(てんぐぐらやま・てんぐくらやま、1061メートル)

大塔地区周辺の山

唐笠山(とがさやま、1118.1メートル)
高野辻のビューポイント(1106.1メートル)←大塔支所から車で約15分。世界遺産地域の山々を一望できます。

白六山(はくろくやま・はくろくさん、1189.2メートル)
滝山(たきやま、1140.4メートル)
天和山(てんわざん・てんわのざん・てんなさん、1284.7メートル)
頂仙岳(ちょうせんだけ、1717メートル)
下辻山(しもつじやま、1305.9メートル)
七面山(しちめんざん、1624メートル)←このあたりの登山道は、世界遺産「大峯奥駈道」としても有名です。
明星ヶ岳(みょうじょうがたけ、1894メートル)←このあたりの登山道は、世界遺産「大峯奥駈道」としても有名です。五條市の最高峰です。
仏教ヶ岳(ぶっきょうがたけ、1805メートル)←このあたりの登山道は、世界遺産「大峯奥駈道」としても有名です。仏生嶽とも呼ばれます。
八経ヶ岳(はっきょうがたけ、1915メートル)←紀伊半島の最高峰です。このあたりの登山道は、世界遺産「大峯奥駈道」としても有名です。八剣山とも呼ばれます。
弥山(みせん、1895メートル)←このあたりの登山道は、世界遺産「大峯奥駈道」としても有名です。

清水峰(しみずみね、1186.2メートル)←奈良教育大学附属自然環境教育センターの実習林です。

伯母子岳(おばこだけ、1344メートル)

高野辻ビューポイントからの眺望の写真

関連情報

奈良県 健康増進課のサイトから健康づくり「奈良百遊山」のパンフレット、冊子「奈良百遊山健康づくり50選」のPDFファイルがダウンロードできます。

山の呼称は、山人賛歌の関西の山などを参考にしました。

詳しい地形図は、地図閲覧サービス「ウォッちず」の、20万分1地勢図名:和歌山から参照ください。

ダウンロードファイル

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

産業環境部 観光振興課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2019年01月08日