臨時駐車場について

会場周辺図

吉野川祭り実行委員会が設置する臨時駐車場(無料)について、詳しくは下記の情報をご覧ください。

吉野川祭り駐車場位置図

下の表では、各臨時駐車場のおおよその収容台数や、京奈和自動車道五條インターチェンジから各臨時駐車場への道案内を記載した資料を掲載しています。

駐車場一覧

駐車場 おおよその収容台数 案内図
ながたに駐車場 約200台 ながたに駐車場案内図(PDFファイル:198.6KB)
旧五條幼稚園跡地 約200台 旧五條幼稚園跡地案内図(PDFファイル:206KB)
旧市役所 約20台 旧五條市役所案内図(PDFファイル:221.5KB)
市役所 約150台 五條市役所案内図(PDFファイル:236.7KB)
五條小学校グラウンド 約150台 五條小学校グラウンド(PDFファイル:209.8KB)
五條南小学校グラウンド 約400台 五條南小学校グラウンド(PDFファイル:685.2KB)
五條中学校グラウンド 約250台 五條中学校グラウンド(PDFファイル:501.2KB)
クリーンオアシス 約150台 クリーンオアシス案内図(PDFファイル:240.1KB)
二見グラウンド 約100台 二見グラウンド案内図(PDFファイル:256.7KB)
ベストライン上野パーク 約130台 上野公園案内図(PDFファイル:235.9KB)
ベストライン駐車場 約150台 ベストライン駐車場案内図(PDFファイル:236.3KB)
辯天宗国道西駐車場 約400台 辯天宗国道西・カルム五條案内図(PDFファイル:238.3KB)
カルム五條 約100台
五條病院北川駐車場 約160台 五條病院駐車場案内図(PDFファイル:229.1KB)
辯天宗駐車場(御廟 他) 約470台 辯天宗駐車場(御廟他)案内図(PDFファイル:274.6KB)
健民グラウンド 約400台 健民グラウンド(PDFファイル:251.6KB)

※臨時駐車場は午前中から順次開場します。
※臨時駐車場は、例年午後4時~午後6時には満車になります。
臨時駐車場は午後11時に施錠しますのでご注意ください。


会場周辺の車両通行止め

17時~22時30分 大川橋北詰~五條中央公園北側

17時~22時30分 五條3丁目東田中団地東側交差点~国道24号五條3丁目交差点

19時~23時 JR五条駅前~国道24号五條3丁目交差点

※上記時間帯において車両の通行等は一切できません。

※車両通行止め道路沿線の民営パーキング等に車両を駐車している場合は、入出庫ができません。

※通行止めや交通渋滞等により各事業者の業務に支障が出る可能性があります。ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

 

その他の注意事項

ドローンの使用は禁止です!

会場内及び会場付近でのドローンの使用は禁止です。

不審者に注意してください!

当日は多数の来場者で賑わうことから、すり・ひったくり等が発生する可能性があります。
不審な人を見つけた時は近くにいる警察官もしくは大会本部にご連絡ください。

迷惑駐車はお止め下さい!

吉野川祭り専用の臨時駐車場以外(民地や近隣店舗等)での駐車はご迷惑となりますのでおやめください。

土地所有者に関しましては事前対策へのご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

産業環境部 産業観光課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年08月01日