ふるさとの森公園
五條市大塔町阪本
緑豊かな大塔町阪本にあるに「ふるさとの森公園」は、四季折々に表情を変える多様な木々が楽しめる公園として整備されただけではなく、保水力が衰えていた針葉樹の森林の樹種を徐々に転換していくことで保水力を取り戻し、地滑りの発生を防ぐ「防災」のための公園として整備されたものです。
ふるさとの森公園のご案内

「ふるさとの森公園」は大塔町阪本地区に作られ、昔からこの地域に自生していた様々な木々が植えられています。
また遊歩道や星形の東屋等も整備され、眼下に猿谷ダム湖、正面には天辻峠を望みます。


天誅組
伴林 光平 歌碑
「鉾とりて 夕越え来れば 秋山の
紅葉の間より 月ぞきらめく」
公園の植栽樹種の紹介と配置図

ふるさとの森公園 植栽樹種一覧
- サクラ
- イロハモミジ
- ケヤキ類
- コナラ類
- アジサイ
案内地図

この記事に関するお問い合わせ先
産業環境部 産業観光課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年01月07日