介護予防・日常生活支援総合事業

介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)を平成29年4月から開始!

 介護保険法の改正に伴い、全国一律の基準に基づく「予防訪問介護(ホームヘルプ)」と「予防通所介護(デイサービス)」について、地域の事情に応じたサービスが提供できるようになりました。本市では、平成29年4月1日から介護予防・日常生活支援総合事業(以下、総合事業)を開始しています。

 総合事業に関する情報は随時、こちらのページでご案内します。

総合事業とは

  • 総合事業とは、市町村が中心となって、地域の実情に応じたサービスを充実させていくことで、住み慣れた地域でいつまでも自分らしく暮らし続けられるよう支援するための事業です。
  • 要支援認定者、要支援認定相当者が利用できる「介護予防・生活支援サービス事業」と65歳以上の方が利用できる「一般介護予防事業」2つの事業で構成されます。
  • 介護の専門職に加えてボランティアや住民、様々な団体が参加し、従来のサービス以外にも必要なサービスを充実させ、地域の支え合い体制づくりを推進していきます。

1.介護予防・生活支援サービス事業

利用できる方
  • 要介護認定で「要支援1、2」と認定を受けている方

 ※新しい制度に変わっても、引き続き今までと同じ認定更新手続きで必要なサービスを受けられます。

  • 基本チェックリストで事業対象者と判定された方

  ※今までの介護認定に比べ、サービスの利用の開始がスムーズに行われます。

2.一般介護予防事業

利用できる方

65歳以上の全ての高齢者

総合事業のサービス内容や利用の流れについて

詳しいサービス内容や利用の流れは、下記ダウンロードファイルをご覧ください

ダウンロードファイル

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

あんしん福祉部 介護福祉課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2020年07月30日