令和7年度五條市職員採用試験について(学芸員・介護支援専門員)【職務経験者】【令和8年4月1日採用】

採用試験の申込はこちらから

外部サイト「PUBLIC CONNECT

試験区分、受験資格等の概要
職種
(試験区分)
採用予定人数 受験資格
(A)学芸員
(考古学)
1人程度

昭和55年4月2日以降に生まれた人で次のすべての要件を満たす人

(1) 学校教育法に基づく大学又は大学院で考古学、歴史学等の課程を専攻し卒業又は修了した人
(2) 博物館法による学芸員の資格を有する人
(3) 申込開始日の前月末日で、官公庁又は民間企業等で埋蔵文化財の発掘調査経験が資格取得後から通算して3年以上ある人

(B)介護支援専門員 1人程度

昭和46年4月2日以降に生まれた人で次のすべての要件を満たす人

(1)介護支援専門員資格を有する人
(2)申込開始日の前月末日で、官公庁又は民間企業等で居宅介護支援専門員としての職務経験が資格取得後から通算して3年以上ある人

 

申込受付期間

(A) 8月1日(金曜日)から8月25日(月曜日)まで

(B) 8月1日(金曜日)から9月12日(金曜日)まで

申込方法

次の方法で申し込んでください。

インターネット:外部サイト「PUBLIC CONNECT」にて、該当職種の求人記事からお申し込みください。

注意:持参・郵送による申込は、受け付けません。

試験案内

試験や申込に関する詳細は、試験案内を下記からダウンロードし、確認してください。

受験者提出書類

提出日時及び方法については、対象者に別途通知します。

問い合わせ先

五條市職員採用試験委員会事務局
五條市人事課内 (平日8時30分から17時15分)

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 人事課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年08月01日