産後ケア事業

親子のイラスト

五條市では、令和6年4月より産後の親子の心身のケアや育児サポート等を行う産後ケア事業を実施しています。医療機関等の産後ケア施設に宿泊したり、通所したりして、助産師等から1人1人にあったケアが受けられます。

対象者

五條市に住民票を有する産後1年以内のお母さんとその赤ちゃん。ケアを利用するためには、面談が必要です。

(注意) 感染症に罹患していたり、医療行為を必要とする人は利用することが出来ません。

内容

からだのサポート

お母さんの体調管理や授乳の相談、赤ちゃんの体重等の健康管理、乳房ケア

こころのサポート

お母さんの心の休養

育児のサポート

もく浴や授乳等、赤ちゃんのお世話の仕方や育児相談

種類

宿泊型

施設に宿泊してケア(3食付き)を受けることができます。

「1日をとおして子育てや授乳のアドバイスが欲しい」、「体がつらいので少し休みたい」人におすすめです。

通所型

医療機関等で2時間から8時間の日帰りでケアを受けることができます。

時間により食事付き

「授乳の仕方や乳房ケアをしてほしい」、「外出してケアを受けたい」、「お昼ご飯をゆっくり食べたい」人におすすめです。

訪問型

助産師等が利用者の自宅へ訪問し、約2時間のケアを行います。

「自宅で授乳の仕方や乳房ケアをしてほしい」、「自宅で赤ちゃんのお世話の方法を相談したい」人におすすめです。

利用の流れ

1 利用希望者が市に「五條市産後ケア事業利用申請書兼情報提供書(様式第1号)」を提出し、保健師等と面談。

(実施協力施設以外の施設を利用する場合は、別途申請が必要。)

2 市から決定通知書とクーポン券(初回申請時のみ)が届く。

(決定通知後の日程変更やキャンセルは利用者から施設へ直接連絡が必要。)

3 利用当日、施設に自己負担金を支払う。

( 実施協力施設以外の施設を利用の場合は、利用後に領収書と「五條市産後ケア事業負担金請求書(様式第6号)」、振込先のコピーを市へ提出し、償還払いの手続きをする。)

実施協力施設
施設名

赤ちゃんの

対象年齢

宿泊型 通所型 訪問型
奥村マタニティクリニック(橋本市)

生後3か月まで

橋本市民病院(橋本市) 生後2か月まで

(橋本市民病院の

分娩者のみ)

なぎ助産院(岩出市) 生後1年未満
中井戸助産所(御所市) 生後1年未満
もぐエイル(橿原市) 生後1年未満

 

自己負担金

自己負担基準額

宿泊型 1泊あたり 6,000円

通所型 1時間あたり 500円

訪問型 1時間あたり 1,000円

非課税世帯(生活保護世帯)の減免

申請により、宿泊型1泊、通所・訪問型1日につき 5,000円減免します。

ただし、食事の提供分については、1食(おやつを除く)あたり210円は自己負担となります。

クーポン券による減免

課税世帯は、クーポン券を利用することで、自己負担金が減免されます。(最大5回)

クーポン券1枚あたり 2,500円

注意 クーポン券は、宿泊型1泊利用につき1枚、通所・訪問型1日につき1枚使用できます。おつりは出ません。

様式等

この記事に関するお問い合わせ先

あんしん福祉部 児童福祉課 こども家庭センター 母子保健係
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年06月28日