こども家庭センター母子保健係 は、5月7日から本庁舎へ引越しします
児童福祉課 こども家庭センター 母子保健係
5月7日(水曜日)から、母子保健係は本庁舎内児童福祉課へ引越しします。それに伴い下記のとおり窓口が変わります。
妊産婦及びこどもの各種申請や相談窓口
所在地 |
〒637-8501 五條市岡口1丁目3番1号 五條市役所内 児童福祉課 こども家庭センター 母子保健係 |
電話番号 | 0747-22-4001 こども家庭センター 母子保健係 |
ファックス番号 |
0747-22-4039 |
乳幼児健診・教室について ※これまでどおり、カルム五條で実施します
所在地 |
〒637-0036 五條市野原西6丁目1番18号 五條市保健福祉センター(カルム五條) |
電話番号 | 0747-22-4001 こども家庭センター 母子保健係 |
ファックス番号 |
0747-22-4039 |
業務時間
8時30分から17時15分
定休日
土曜日・日曜日、祝日、年末年始12月29日から1月3日
母子保健係の業務
母子保健事業
子どもの健やかな成長のため、妊娠期から子育て期にわたり、切れ目のない支援を一体的に行います。(乳幼児健診・育児相談・教室など)
予防接種事業(A類疾病 子どもの定期予防接種)
予防接種を実施し、感染症の蔓延、流行を防ぎます。
この記事に関するお問い合わせ先
あんしん福祉部 児童福祉課 こども家庭センター 母子保健係
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月16日