ジェネリック医薬品(後発医薬品)について
ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは
ジェネリック医薬品は、「後発医薬品」とも呼ばれ、新薬(先発医薬品)の独占販売期間が終了した後に販売が許可される、同じ有効成分、同じ効能・効果をもつ医療用医薬品のことを言います。新薬とは違い開発コストがかからない分新薬より安価になる場合が多く、経済的な負担が少なく済みます。また、先発医薬品とジェネリック医薬品とでは、薬の色や味などが違う場合があります。製品によっては、薬の大きさや味、においの改善、保存性の向上など、先発医薬品よりも工夫されたものもあります。ただし、すべての先発医薬品に対して、ジェネリック医薬品があるわけではありません。新薬として開発された医薬品には20年~25年の特許期間があるため、 特許期間が終わるまでは、他のメーカーが同じ成分の薬をつくることはできないことになっています。
ジェネリック医薬品に関する差額通知について
奈良県国民健康保険では、増加する医療費を少しでも削減するため、また皆さんに納めていただいている保険税を無駄なく有効に使うため、ジェネリック医薬品の普及と利用促進に取り組んでいます。そのため、現在服用されている新薬をジェネリック医薬品に切り替えたときの自己負担額の差額の一例を年4回お知らせしています。ジェネリック医薬品の普及は、自己負担額軽減や国保財政の負担軽減に効果がありますので、この通知を基にジェネリック医薬品への切り替えをご検討ください。ただし、この通知はジェネリック医薬品への変更を強要するものではありません。前項でも述べたように、すべての先発医薬品に対してジェネリック医薬品が製造販売されているわけではないため、ジェネリック医薬品への変更を希望しても、変更できない場合があります。また、ジェネリック医薬品は先発医薬品と成分や効果などは変わりませんが、使用されている添加物が異なる場合がありますので、特にアレルギー体質の患者さんの場合は、注意が必要になります。かかりつけの医師や薬剤師とよく相談したうえで、体質に合った薬を選びましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
すこやか市民部 保険年金課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年11月13日