熱中症情報

熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いることで、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症することもあります。

熱中症について正しい知識を身につけ、体調の変化に気をつけるとともに、周囲にも気を配り、熱中症による健康被害を防ぎましょう。

クーリングシェルターをご利用ください

詳細についてては、下記リンクをご覧ください。

熱中症の警戒・注意情報を五條市LINEで配信中

◆熱中症警戒情報が発表されたとき

登録者全員に警戒情報を発信

五條市LINEは、下記リンクから登録できます。また、受信設定の方法は、添付資料で確認してください。

環境省による熱中症予防情報

環境省のホームページでは、暑さ指数(WBGT)・熱中症警戒アラートの情報が提供されています。また、LINEやメールの配信によるサービスも展開されています。

熱中症予防に活用しましょう。