鮭のホイル焼き
秋から冬にかけて旬をむかえる鮭を使ったフライパンで作るホイル焼きです。
レモンの酸味でさっぱりおいしく仕上げました。
1人当たり 〔エネルギー149kcal 塩分0.9g〕
材料(4人分)
生鮭・・・・・・・・4切れ
塩コショウ・・・少々
しめじ・・・・・・120g
玉ねぎ、もやし、ピーマン、人参・・・各25g
バター・・・・・・10g
レモン・・・・・・10g
作り方
1. 鮭は、塩コショウをふっておく。
しめじは小房に分ける。
玉ねぎ、ピーマン、人参は細切りにする。
2. アルミホイルの真ん中にバターを置き、鮭、野菜等を乗せます。

3.アルミホイルの端同士を少しずらして持ち、きっちりと包みます。
4.フライパンに3を並べ、100ccの水を入れて蓋をし、蒸し焼きにします。
5. 4を器に盛り、輪切りにしたレモンを添えて完成
この記事に関するお問い合わせ先
すこやか市民部 健康推進課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年10月29日