元気いきいきクッキング

この教室は、調理実習を通して、広く生活習慣病予防等に役立つ食事の工夫を学べます。

 簡単にできる色々な技を一緒に学んで、これまでの食事に少し変化をつけてみませんか?

 全4回の参加はもちろん、1回のみでもOKです。この機会にぜひ誘い合わせてご参加ください。

元気いきいきクッキングの日程
  日  程 時  間 参加費

テーマ

1回目 令和6年9月25日(水曜日) 9時30分~13時 300円

災害時に役立つ

簡単ポリ袋料理

など

2回目 令和6年10月31日(木曜日) 9時30分~13時 300円

郷土料理
(柿の葉寿司)

3回目 令和7年1月31日(金曜日) 9時30分~13時 300円

骨粗しょう症予防

(骨太料理)

4回目 令和7年2月28日(金曜日) 9時30分~13時 300円

おいしく減塩料理

 

場所:カルム五條 2階調理実習室

内容:ミニ講座および食生活改善推進員による調理実習

定員:15名

持物:エプロン、三角巾、手ぬぐいタオル

注意:各教室の開催月になりましたら申し込み受付をはじめます。開催日の7日前まで

に、窓口または電話でお申し込みください。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

すこやか市民部 健康推進課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年12月19日