医療機関で受ける乳がん検診
↑クリックしてください
実施期間
毎年4月1日から翌年2月末日まで
対象者
40歳以上の方(ただし2年に1度の受診となります)
ただし以下の点に当てはまる方は受診できません
・豊胸手術をされた方
・授乳中のかた
・なんらかの自覚症状がある方
受診できる医療機関
南奈良総合医療センター 電話:0747-54-5000 住所:大淀町大字福神8番1
杉崎医院 電話:0747‐24‐0003 住所:五條市中之町1771‐33
鎌田医院田園診療所 電話:0747‐26‐1150 住所:五條市田園3丁目11‐10
済生会御所病院 電話:0745‐62‐3585 住所:御所市三室20
平成記念病院(マンモグラフィ検査のみ)電話:0744‐29‐3300 住所:橿原市四条827
橋本市民病院(マンモグラフィ検査のみ)電話:0736‐37‐1200 住所:橋本市小峰台2‐8‐1
紀和病院(マンモグラフィ検査のみ) 電話:0736‐33‐5000 住所:橋本市岸上18‐1
紀和クリニック(マンモグラフィ検査のみ)電話:0736‐34‐1255 住所:橋本市岸上23‐1
自己負担金
40歳~49歳 (2方向撮影) 2,300円
50歳以上 (1方向撮影) 1,300円
70歳以上は無料です。
受診方法
カルム五條にて検診の説明と各医療機関に持参していただく書類を渡します。 (ご本人以外の受付も可能です)
早めにご自身で医療機関へご予約いただき、受診をしてください。
結果は医療機関でお聞きください。
子宮がん検診との同日受診のご案内
以下の医療機関は同日受診可能な医療機関となります。
●鎌田医院田園診療所 (土曜日 午前中)
●南奈良総合医療センター (火曜日・金曜日のみ 午前中:子宮がん 午後:乳がん)
●済生会御所病院 (火曜日・金曜日のみ 午前中)
医療機関が違うが日程を併せてくれる医療機関
●紀和病院 + ●奥村マタニティ(レディース)クリニック 又は ● いこまクリニック
夜間検診のご案内
紀和病院では毎月第1火曜日の午後6時から乳がん検診を実施しています。
詳しくは直接、紀和病院へお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
すこやか市民部 健康推進課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年04月01日