令和6年9月 市政報告
市政報告と議案説明
(市政の報告)
市政の概要についてご報告申し上げ、議会をはじめ市民各位のご理解とご協力を賜りたいと存じます。
はじめに、7月25日からの記録的な大雨により、東北地方を中心に、洪水や河川氾濫等が起き、人的及び家屋など物的に甚大な被害が発生しました。被災されました皆様に、心からお見舞い申し上げ、1日も早い復旧復興をご祈念申し上げます。
さて、地球温暖化に伴う地球規模での熱波の常態化、世界各地での豪雨や干ばつの発生など異常気象が続いています。日本でも昨年に続き、連日35度を超える猛暑日が続く、観測史上最も暑い夏となりました。
これから本格的な台風シーズンが到来します。本市においては、紀伊半島大水害において赤谷地区で発生した大規模斜面崩壊の対策工事が完成し、国土交通省近畿地方整備局による完成式典が6月23日に開催されたところではありますが、今後も過去の災害の記憶と教訓を風化させることなく、市民の皆様が、安全に安心して暮らせるよう、引き続き防災減災対策に努めてまいります。
それでは、各事業についてご報告申し上げます。
まず、地方創生応援税制、いわゆる企業版ふるさと納税寄附金についてであります。株式会社南都銀行様から、本市の子ども・子育て支援事業に役立ててほしいと企業版ふるさと納税のご寄附をいただき、7月19日に感謝状を贈呈しました。頂いたご寄附は、第2子以降の保育料無償化等の子育て支援事業に活用し、子ども・子育て環境の充実を図ってまいります。
(以降省略。全文は以下のPDFファイルをご覧ください)
ダウンロードファイル
この記事に関するお問い合わせ先
市長公室 秘書広報課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年09月02日