【平成28年7月】

30日(土曜日)の公務日誌 吉野川草刈りボランティア(吉野川河川敷 大川橋下)

吉野川草刈りボランティア(吉野川河川敷 大川橋下)の写真1
吉野川草刈りボランティア(吉野川河川敷 大川橋下)の写真2

吉野川河川敷の草刈りボランティア活動を実施しました。この活動は、「地域の環境は地域が守る」の理念のもと、市職員自らが地域に潤いある環境づくりに努めることで、地域に愛着をもって『環境自治』を行い、また、吉野川の環境保全にも繋がることから毎年実施しており、今年で10回目を迎えます。当日は、約80名の市職員の参加者と建設業協会様のご協力をいただき、非常に暑い中、作業をしていただきました。今年も、きれいになったこの河川敷で、吉野川祭りを開催できますことを大変うれしく思います。休日返上で早朝から草刈りボランティアにご参加いただいた市職員の皆様、建設業協会の皆様、本当にありがとうございました。

28日(木曜日)の公務日誌 五條市環境推進委員委嘱式(議会委員会室)

五條市環境推進委員委嘱式(議会委員会室)の写真1
五條市環境推進委員委嘱式(議会委員会室)の写真2

五條市環境推進委員委嘱式を開催しました。地域環境推進員の皆様には、不法投棄等の防止、また、地域における生活環境の保全及び公衆衛生の向上にご協力をいただいております。近年、社会経済活動の活発化に伴い、一部の悪質な業者や心無い人により、山間部や河川敷等で不法投棄が行われております。本市といたしましては、今後も地域環境推進員の皆様や、関係機関との連携を密にし、不法投棄に関する情報収集・巡回監視や、啓発活動などに尽力してまいります。

25日(月曜日)の公務日誌 平成28年度五條市養鶏組合通常総会(第2分庁舎3階大会議室)

平成28年度五條市養鶏組合通常総会の写真1
平成28年度五條市養鶏組合通常総会の写真2

平成28年度五條市養鶏組合通常総会に出席しました。昨今の養鶏を取り巻く環境は非常に厳しい状態であり、養鶏産業は経営規模の拡大と合理化が図られ、生産コストの低減に取り組まれておられますが、飼料の高騰、家畜伝染病に対する自主防疫、後継者問題等、経営的には大変困難な状況です。このような状況のなか、本市の養鶏は、奈良県内において採卵鶏約47万2千羽のうち約18万8千羽を、また、大和肉鶏におきましては、約3万2千羽中、約1万5千羽を飼養され、いずれも県内1位を誇っております。また、組合長、副組合長ともに若い後継者の方に担っていただいており、大変心強く思っているところでございます。養鶏組合の皆様には、今後とも高品質で安心・安全な食材を提供していただけますことを、ご期待申し上げます。

22日(金曜日)の公務日誌 吉野川・紀の川流域協議会 総会(岩出市 旧和歌山県議会議場)

吉野川・紀の川流域協議会 総会の写真1
吉野川・紀の川流域協議会 総会の写真2

吉野川・紀の川流域協議会定例総会に出席しました。平成27年度に実施された体験学習会や源流体験会などの事業報告等があり、また、今年度の事業計画案等について審議・承認されました。総会終了後は、会場である旧和歌山県議会議事堂と、隣接するねごろ歴史資料館を見学しました。今後も、吉野川・紀の川流域の他市町村と連携し、豊かな水環境の保全に取り組んでまいります。

20日(水曜日)の公務日誌 奈良県簡易水道協会 通常総会(橿原ロイヤルホテル)

奈良県簡易水道協会 通常総会(橿原ロイヤルホテル)の写真1
奈良県簡易水道協会 通常総会(橿原ロイヤルホテル)の写真2

奈良県簡易水道協会の通常総会に出席しました。平成27年度における要望活動や研修会などの事業報告等があり、また、今年度の事業計画案等について審議・承認されました。今後も、他市町村と連携・協力し、簡易水道の健全なる普及発達及び運営管理の適正化を図り、公衆衛生の向上と生活環境の改善に取り組んでまいります。

19日(火曜日)の公務日誌 吉野大峯・高野観光圏協議会 平成28年度総会(議会委員会室)

吉野大峯・高野観光圏協議会の写真1
吉野大峯・高野観光圏協議会の写真2

吉野大峯・高野観光圏協議会の平成28年度総会に出席しました。本協議会は、6つの市町村から形成される当該観光圏について、その魅力を増進し、国内外からの観光客の来訪・滞在を促進することを目的に活動しております。昨年度は、東京や大阪においてPR活動を行なったり、外国人観光客の目線で観光地を整備するために、外国人講師を迎えて研修を実施いたしました。今後も、他の町村と連携・協力し、吉野大峯・高野観光圏の魅力を発信してまいります。

9日(土曜日)の公務日誌 第45回差別をなくす市民集会(市民会館)

第45回差別をなくす市民集会の写真1
第45回差別をなくす市民集会の写真2

第45回差別をなくす市民集会に出席しました。今回は、2014年にインチョンアジア・パラリンピック競技大会「車いすダンス部門日本代表」として出場し、5位入賞という輝かしい成績を収められ、現在は企業勤務のかたわら、企業人としての視点を生かし、「車いすダンス」を通じて講演をしておられる「林佐恵とジェネシス オブ エンターテイメント」様による講演が行われました。ハンディキャップをご自身の個性として前向きに捉え、明るく生きる林様の講演と、披露していただいた車いすダンスに大変感動いたしました。

7日(木曜日)の公務日誌 平成28年度第1回五條市総合教育会議(議会委員会室)

平成28年度第1回五條市総合教育会議の写真1
平成28年度第1回五條市総合教育会議の写真2

平成28年度第1回五條市総合教育会議を開催しました。教育を取り巻く環境には、子どもたちのいじめや不登校、ひきこもりなど様々な問題があります。また、社会情勢も大きく変化しており、グローバル化や子どもの貧困の格差など、様々な形の課題が見受けられます。このような中、教育委員会の皆様には、問題や課題解決に向けて取り組んでいただいております。今後も本会議で議論を深め、教育委員会の皆様と連携して、教育に関する諸問題の解決に尽力してまいります。

1日(金曜日)の公務日誌 社会を明るくする運動内閣総理大臣メッセージ伝達式(更生保護サポートセンター)

社会を明るくする運動内閣総理大臣メッセージ伝達の写真1
社会を明るくする運動内閣総理大臣メッセージ伝達の写真2

社会を明るくする運動内閣総理大臣メッセージ伝達式を開催し、安倍内閣総理大臣からのメッセージをご報告しました。この運動は、犯罪や非行の防止及び更生について国民一人一人が理解を深め、それぞれの立場において力をあわせ、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。立ち直りを支えていける地域をつくるためには、一部の人たちだけでなく、地域すべての人がそれぞれの立場で関わっていく必要があります。「誰もが安心して暮らせるまちづくり」を進めるために、大変重要な運動であると考えておりますので、市民の皆様にもご理解とご協力をお願い申し上げます。

1日(金曜日)の公務日誌 金剛山展望塔保存会総会(第2分庁舎3階大会議室)

金剛山展望塔保存会総会の写真1
金剛山展望塔保存会総会の写真2

金剛山展望塔保存会総会を開催しました。本保存会は、昭和3年から始まっている歴史ある保存会です。金剛山には、近年の登山ブームの影響もあって、年間約120万人が登山されており、展望塔の修復及び維持管理は必要不可欠です。今後も、本保存会の連携を密にして、夜の金剛山頂を照らす美しい展望塔の姿を守ってまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 秘書広報課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2019年01月07日