平成21年9月定例会議決結果
議案番号 | 件名 | 概要 | 顛末 | 議決日 |
---|---|---|---|---|
議第50号 | 五條市滞在体験型観光施設条例の制定について | 滞在体験型観光施設の新設に伴い、指定管理者制度を導入するための規定を整備 (規則で定める日から施行) |
原案のとおり可決 | 平成21年9月25日 |
議第51号 | 五條市議会議員の定数を定める条例の一部改正について | 否決 | 平成21年9月11日 | |
議第52号 | 高等学校分校の授業料等に関する条例の一部改正について | 県立高等学校の授業料等及び市の行財政改革に伴う歳入の見直しのため授業料等を改正 (22年4月1日から施行) |
原案のとおり可決 | 平成21年9月25日 |
議第53号 | 五條市立図書館設置管理に関する条例の全部改正について | 否決 | 平成21年9月25日 | |
議第54号 | 五條市賀名生の里歴史民俗資料館条例の全部改正について | 指定管理者制度を導入するため。 (規則で定める日から施行) |
原案のとおり可決 | 平成21年9月25日 |
議第55号 | 五條市人権総合センター条例の全部改正について | 否決 | 平成21年9月25日 | |
議第56号 | 五條市国民健康保険条例の一部改正について | 健康保険法施行令等の一部を改正する政令の施行に伴い、出産育児一時金を引き上げる。 (21年10月1日から施行) |
原案のとおり可決 | 平成21年9月25日 |
議第57号 | 五條市衛生センター条例の全部改正について | 否決 | 平成21年9月25日 | |
議第58号 | 五條市斎場条例の全部改正について | 否決 | 平成21年9月25日 | |
議第59号 | 五條市市民会館条例の全部改正について | 指定管理者制度を導入するため。 (規則で定める日から施行) |
原案のとおり可決 | 平成21年9月25日 |
議第60号 | 五條市立西吉野コミュニティセンター条例の全部改正について | 指定管理者制度を導入するため。 (規則で定める日から施行) |
原案のとおり可決 | 平成21年9月25日 |
議第61号 | 五條市西吉野きすみ館条例の全部改正について | 継続審議 | 平成21年9月25日 | |
議第62号 | 五條市大塔木材加工品等展示販売施設条例の一部改正について | 名称を「五條市大塔天辻館」に改め、指定管理者制度を円滑に導入するため。 (規則で定める日から施行) |
原案のとおり可決 | 平成21年9月25日 |
議第63号 | 五條市上野公園等条例等の一部改正について | 否決 | 平成21年9月25日 | |
議第64号 | 五條市・十津川村消防事務委託規約の制定について | 十津川村との規約を制定し、消防に関する事務の管理及び執行を十津川村から受託するため。 (一部規定を除き22年4月1日から施行) |
原案のとおり可決 | 平成21年9月25日 |
議第65号 | 五條市過疎地域自立促進計画の変更について | 交通通信体系の整備、情報化及び地域間交流の促進整備計画に生活バス購入負担金事業を追加 | 原案のとおり可決 | 平成21年9月25日 |
議第66号 | 平成21年度五條市一般会計補正予算(第2号)議定について | 中学校地震補強事業費、道路新設改良費、消防施設費等の追加 7億9,517万5千円 |
修正可決 | 平成21年9月28日 |
議第67号 | 平成21年度五條市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)議定について | 前期高齢者納付金、交付金返還金の追加 2,844万6千円 |
原案のとおり可決 | 平成21年9月25日 |
議第68号 | 平成21年度五條市簡易水道特別会計補正予算(第1号)議定について | 業務費、施設整備事業費の追加 6,400万円 |
原案のとおり可決 | 平成21年9月25日 |
議第69号 | 平成21年度五條市下水道事業特別会計補正予算(第2号)議定について | 下水道維持費、流域下水道費の追加 407万7千円 |
原案のとおり可決 | 平成21年9月25日 |
議第70号 | 平成21年度五條市介護保険特別会計補正予算(第1号)議定について | 財政調整基金積立金、償還金等の追加 4,231万7千円 |
原案のとおり可決 | 平成21年9月25日 |
議第71号 | 平成21年度五條市大塔診療所特別会計補正予算(第1号)議定について | 業務費の追加 365万円 |
原案のとおり可決 | 平成21年9月25日 |
議第72号 | 特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部改正について | 否決 | 平成21年9月25日 | |
認第1号 | 平成20年度五條市一般会計歳入歳出決算認定について | 実質収支額 8,811万6千円 | 原案のとおり認定 | 平成21年9月25日 |
認第2号 | 平成20年度五條市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について | 実質収支額 1億9,433万円 | 原案のとおり認定 | 平成21年9月25日 |
認第3号 | 平成20度五條市簡易水道特別会計歳入歳出決算認定について | 実質収支額 205万4千円 | 原案のとおり認定 | 平成21年9月25日 |
認第4号 | 平成20年度五條市老人保健特別会計歳入歳出決算認定について | 実質収支額 2,343万円 | 原案のとおり認定 | 平成21年9月25日 |
認第5号 | 平成20年度五條市下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について | 実質収支額 0円 | 原案のとおり認定 | 平成21年9月25日 |
認第6号 | 平成20年度五條市墓地事業特別会計歳入歳出決算認定について | 実質収支額 39万6千円 | 原案のとおり認定 | 平成21年9月25日 |
認第7号 | 平成20年度五條市介護保険特別会計歳入歳出決算認定について | 実質収支額 3,808万1千円 | 原案のとおり認定 | 平成21年9月25日 |
認第8号 | 平成20年度五條市大塔診療所特別会計歳入歳出決算認定について | 実質収支額 320万4千円 | 原案のとおり認定 | 平成21年9月25日 |
認第9号 | 平成20年度五條市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について | 実質収支額 60万1千円 | 原案のとおり認定 | 平成21年9月25日 |
認第10号 | 平成20年度五條市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について | 実質収支額 709万4千円 | 原案のとおり認定 | 平成21年9月25日 |
認第11号 | 平成20年度五條市水道事業会計決算認定について | (収益的収入) 7億3,277万3千円 (収益的支出) 7億1,619万4千円 当年度純利益 1,488万1千円 (資本的収入) 5億4,865万4千円 (資本的支出) 7億6,150万7千円 資本的収支で不足する額は、当年度分消費税及び地方消費税資本的収支調整額、当年度分損益勘定留保資金で補てん |
原案のとおり認定 | 平成21年9月25日 |
選第3号 | 奈良県後期高齢者医療広域連合の議会の議員の選挙について | 地方自治法第291条の5及び奈良県後期高齢者医療広域連合規約第8条の規定により選挙を行う。 | 平成21年9月25日 | |
推第2号 | 人権擁護委員の候補者推せんにつき意見を求めることについて | 辰己清史(たつみ きよふみ)さん(西吉野町百谷)の推せんに同意 (任期:24年12月31日) |
原案のとおり推せん | 平成21年9月25日 |
同第7号 | 五條市教育委員会委員の任命について | 否決 | 平成21年9月25日 | |
同第8号 | 五條市教育委員会委員の任命について | 否決 | 平成21年9月25日 | |
発議第8号 | 監査及び結果報告を求める決議 | 否決 | 平成21年9月7日 | |
発議第9号 | 五條市議会委員会条例の一部改正について | 常任委員会の名称、委員定数及びその所管を改める。 (次の一般選挙から施行) |
原案のとおり可決 | 平成21年9月28日 |
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年01月07日