ため池ハザードマップについて
近年、大雨や地震の発生等により、ため池の被害が発生しております。
ため池ハザードマップは、災害の発生等によりため池が決壊した場合を想定し、被害想定区域、避難場所、避難経路図、災害に関する情報を図示表示等の形で取りまとめたものです。
ため池が決壊する恐れがある場合、また決壊した場合に迅速かつ安全に避難するためにハザードマップを活用して、より安全な非難ができるよう事前に確認し災害に備えましょう。
※ため池ハザードマップのお問合せ先が、産業環境部農林政策課となっておりますが、令和4年4月以降より都市整備部土木管理課に変更となっております。
- 居傳町・久留野町・近内町・出屋敷町・西河内町
- 三在町・西阿田町・原町・東阿田町・山田町
- 今井町
- 岡町・上之町・田園4丁目・田園5丁目
- 大澤町・中之町
- 釜窪町
- 木ノ原町・下之町・なつみ台1丁目・二見3丁目・二見7丁目
- 島野町・滝町・南阿田町
- 野原中・野原東・牧町
- 相谷町・大野町・黒駒町・阪合部新田町・丹原町・中町・表野町・御山町・山陰町
- 生子町・西吉野町滝・西吉野町湯塩・野原町・霊安寺町
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備部 土木管理課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら