文化財保存活用係のしごと

主なしごとの紹介

文化財保存活用係では、市内の文化財を保存、活用するために様々な業務を行っています。

詳しい担当業務はページ下部の「担当業務」をご覧ください。

文化財の保護と管理

指定文化財の保存修理や文化財保存団体への支援を行っています。また、周知の埋蔵文化財包蔵地(遺跡)内の開発における指導を行っています。

文化財の調査

市内に残されている埋蔵文化財をはじめとする文化財の調査を行っています。また、重要なものに関して、文化財保護審議会に諮り、市の文化財に指定しています。

資料の収集・保管と調査研究

博物館資料を収集し、適切な保管を行い、展示や公開など利用を図っています。また、資料の専門的、技術的な調査研究を行い、その成果を目録、図録、報告書などとして刊行しています。

文化財の普及啓発

博物館における特別展や企画展、文化財に関する講座や講演会、見学会を開催し、文化財への理解を深めてもらう事業を行っています。また、市指定文化財などの説明板の設置も段階的に行っています。

関連施設の所管

市立五條文化博物館、賀名生の里歴史民俗資料館の2つの施設を所管しています。

これらの施設は、指定管理者による管理運営が行われています。

指定管理者によるホームページ

担当業務

  1. 文化財、埋蔵文化財包蔵地の保存管理に関すること。
  2. 文化財等の保存管理に関する指導及び助言に関すること。
  3. 文化財保護行政に関すること。
  4. 史跡及び資料保存に関すること。
  5. 市史編さんに関すること。
  6. 博物館法第2条第3項に規定する博物館資料の収集、保管、展示、利用等に関すること。
  7. 標本、模写、模型等の資料の製作等に関すること。
  8. 資料の利用に関する助言及び指導等に関すること。
  9. 資料に関する専門的、技術的な調査研究に関すること。
  10. 資料に関する解説書、目録、図録、研究報告等の刊行に関すること。
  11. 講演会、講習会、講座、見学会等の開催に関すること。
  12. 他の博物館、図書館、学校その他の関係機関、団体との協力に関すること。
  13. 資料の寄贈及び寄託に関すること。
  14. その他文化財保存に関すること。
  15. 五條文化博物館に関すること。
  16. 博物館協議会に関すること。
  17. 図録、解説書等の頒布に関すること。
  18. 文化財保護審議会に関すること
  19. 予算に関すること。
  20. 賀名生の里歴史民俗資料館に関すること。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 文化財課
電話:0747-24-2011
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2022年11月01日