オープンデータ
五條市では、公共データの活用促進を図るため、市が保有するさまざまなデータのうち、個人情報や法制度上公開できないものを除き、二次利用が可能な「オープンデータ」として公開しています。
近年、国内において公共データの有効活用が進んでおり、本市としてもデータの二次利用を推進することにより、経済活動の活性化や、行政の透明性・信頼性の向上などを目指しています。
オープンデータとは
オープンデータとは、国、地方公共団体および事業者が保有する官民データのうち、国民誰もがインターネット等を通じて容易に利用(加工、編集、再加工)できるよう、次のいずれの定義にも該当する形で公開されたデータのことをいいます。
オープンデータの定義
1 営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの。
2 機械判読に適したもの。
3 無償で利用できるもの。
五條市オープンデータ利用規約
本サイトで公開するデータの利用は、「五條市オープンデータ利用規約」に従ってください。また、データの利用をもって本規約の内容を承諾したものとみなします。なお、本規約の内容は随時改定を行う可能性がありますので、ご利用の際は、必ず本サイトで最新の利用規約を確認してください。
五條市オープンデータ利用規約 (PDFファイル: 92.2KB)