平成24年五條市議会第2回6月定例会会議録(第2号)堀川議員一般質問

日時 平成24年6月8日(金曜日) 10時 開議

議事日程

第1 一般質問

1 堀川浩美 

  1. 五條市内の倒壊の恐れがある家屋について
  2. 空き家の紹介について
    1. 空き家情報について             
  3. 市立二見保育所の跡地について
    1. 子供の遊び場について                                                
  4. 花のまちづくり事業補助金等について                                   
    1. 花のまちづくりについて         
    2. 花と緑のリサイクル事業について 
  5. 新し尿処理施設周辺の環境整備について
    1. 地元の要望について             
  6. かげろう座の継続について 
  7. 国道24号拡幅整備事業に伴う商業施設の存続について 
  8. 五條昔話巡りについて  

2 山口耕司

  1. 防災・減災を考えた市の社会資本について                                
    1. 現状について                   
      • ア 橋りょう長寿命化修繕計画について                           
      • イ 橋りょう以外の主な社会資本について                         
    2. 今後の取組について             
  2. 熱中症対策について
    1. 市民に対しての取組について     
    2. 学校の施策について             
  3. 東日本大震災のがれき受入れについて
    1. みどり園の焼却状況について
    2. 市の考え方について
  4. 地域公共交通について 
    1. 地域公共交通会議について       
    2. 大塔町の公共交通について       
  5. 南和地域公立病院の救急病院の開設に向けて     
    1. 道路網の整備について           
    2. 公共交通網の整備について

3 吉田雅範

  1. ごみ処理施設「みどり園」について
    1. 市民団体からの要望書・陳情書について
  2. 学校給食と通学路について
    1. 安全性の確認について           
  3. 消防庁舎の総合評価落札方式について
    1. 市内業者について
    2. 評価点数のつけ方について

4 山田澄雄

  1. 陸上自衛隊駐屯地の誘致について  
    1. 進捗状況について               
  2. 市長の政治姿勢について
    1. 御所・田原本環境衛生事務組合に加入することについて    
  3. 吉野川の水量について
    1. 五條市上水道事業の水利権について            
  4. 平成23年台風12号災害について
    1. 大塔地区の山腹崩壊の原因について

5 福塚実

  1. 五條市の市営住宅の現状について
    1. 増改築等の現状について
    2. 市営住宅の老朽化に伴う安全な住環境の整備について   
  2. 五條市の通学路等の安全管理について                                
    1. 現在の通学路の危険箇所について 
    2. 通学路の安全対策について
  3. みどり園の移転に伴う諸問題について  
    1. みどり園移転の問題点について
    2. 御所・田原本環境衛生事務組合について

 

6 藤冨美恵子

  1. 市営住宅について                                                     
  2. みどり園の移転について
  3. 市長の政治姿勢について  
    1. 政治倫理条例について
    2. 斎場の指定管理者制度の導入について
    3. 使用済み核燃料中間貯蔵施設の県内設置の検討について
    4. 「官製談合」情報について

 7 大谷龍雄

  1. 責任を果たせるごみ処理事業を目指した御所・田原本環境衛生事務組合への加入について                     
    1. 加入の妥当性について           
      • ア 地元との協定書の正確な解釈とその厳守について               
      • イ 建設費を始めとする諸費用の軽減について                     
    2. 解決の求められる課題について   
      • ごみの分別と収集について     
      • 中継施設の確保とその内容について          
  2. 台風12号豪雨災害に関連する猿谷ダム等の緊急放流防止対策等について 
    1. 常時満水位の引下げの要求について                            
  3. 五條市営住宅条例に基づく市営住宅の適正な管理運営について  
  4. 水道水の不正使用疑惑問題について

本日の会議に付した事件

福塚実議員の一般質問まで

出席議員(13名)

  • 1番 福塚実
  • 2番 山口耕司
  • 3番 吉田雅範
  • 4番 堀川浩美
  • 6番 川村家廣
  • 7番 藤冨美恵子
  • 8番 池上輝雄
  • 9番 益田吉博
  • 10番 山田澄雄
  • 11番 峯林宏政
  • 12番 花谷昭典
  • 14番 大谷龍雄
  • 15番 田原清孝

欠席議員(1名)

  • 13番 土井康嗣

説明のための出席者

  • 市長    太田好紀
  • 副市長   丸谷昭典
  • 教育長       堀内伸起
  • 市長公室長   樫内成吉
  • 総務部長   竹田和彦
  • すこやか市民部長 山本邦美
  • あんしん福祉部長    櫻井敬三
  • 産業環境部長     辻信彦
  • 都市整備部長  森本敏弘
  • 消防長   窪佳秀
  • 教育部長  町口正治
  • 水道局長    中永充
  • 会計管理者    上孝男
  • 西吉野支所長   丸山勝秀
  • 大塔支所長     山田善久
  • 財政課長   和田剛明
  • 市長公室次長   新井健夫
  • 秘書課長     竹本勝治
  • ふるさと創造課長   河村康友

事務局職員出席者

  • 事務局長   乾旬
  • 事務局次長 藤谷光一
  • 事務局係長 笹谷豊
  • 事務局主任 片山仁美
  • 速記者    柳ヶ瀬五美

10時00分再開

議長(益田吉博)

ただいまから去る4日の散会前に引き続き本会議を再開いたします。

土井康嗣議員から欠席届が出ております。

ただいまの出席議員数は定足数に達しておりますので、会議が成立いたします。

議長(益田吉博)

本日の日程につきましては、お手元に配布済みのとおりであります。

配布漏れはございませんか。──。

これより日程に入ります。

議長(益田吉博)

日程第1、一般質問を行います。

この際申し上げます。議員各位の質問並びに理事者側の答弁は明瞭、的確にお願いします。

議員各位には申合せのとおり、一般質問は全て質問席から一問一答方式により行うことといたします。

なお、理事者側の答弁は全て自席からといたしますので、本趣旨を御理解いただき、議会運営に御協力くださいますようお願いいたします。

また、議員各位には、一般質問の時間は質問と答弁を含めて90分以内といたします。

理事者側各位にも御協力をお願いいたします。

 

初めに4番堀川浩美議員の質問を許します。4番堀川浩美議員。

 

〔4番 堀川浩美質問席へ〕

4番(堀川浩美)

おはようございます。

議長から発言のお許しをいただきましたので、一般質問を通告どおりさせていただきます。

まず1番に、五條市内の倒壊の恐れがある家屋について。五條市の市街地の裏通りには今にも崩れそうな、はたを通ると怖いようなところがございます。第一、家が崩れると事故につながります。近所の方に聞きますと、地主は五條市に住んでいない、連絡が取れないと言っております。こんなとき、五條市役所の何課で問題を解決していただけるのでしょうか。お尋ねいたします。

議長(益田吉博)

樫内市長公室長。

市長公室長(樫内成吉)

  失礼いたします。

4番堀川議員の御質問にお答え申し上げます。

現在、全国では約757万戸の管理の行き届かない空き家が、過疎地に限らず少子高齢化が進む都市部も含め増加傾向にあり、近年10年間で約180万戸が増加しております。

そのような中、家屋の倒壊や放火、更には漏電などによる失火などが各地で起き、全国で様々な問題となっているところでございます。

五條市におきましても、倒壊寸前の空き家に関しての相談が非常に多くなってきております。

 しかしながら、これらの物件は個人の所有物であるため、基本的に土地・家屋の所有者が、本人の責任の下管理、撤去を行うこととなっております。

御質問の空き家等倒壊の恐れがある家屋の相談につきましては、現在、市長公室ふるさと創造課において承っております。

今後も、市民から受けた様々な相談について問題解決の窓口として、真摯に取り組んでまいりたいと考えております。

以上、答弁とさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川浩美議員。

4番(堀川浩美)

ありがとうございました。

公室の方が窓口になるというふうにお聞きいたしましたが、空き家にスズメバチの巣ができたと、そのときもやはり公室にお願いしたらよろしいですか。

議長(益田吉博)

樫内市長公室長。

市長公室長(樫内成吉)

4番堀川議員の御質問にお答えいたします。

一旦、ふるさと創造課の市民協働係の方に相談を寄せていただきまして、そこの担当課の者が生活環境等の係の方へ御紹介をさせていただいて、適正に対応できるものにつきましては、させていただきたい、そのように考えておるところでございます。

答弁とさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川浩美議員。

4番(堀川浩美)

道路まで伸び放題の植木の枝についてはどうですか。

議長(益田吉博)

樫内市長公室長。

市長公室長(樫内成吉)

4番堀川議員の御質問にお答えいたします。

先ほどからふるさと創造課の市民協働係の方で御相談をさせていただくということでございます。一旦そこで受けさせていただきまして、関係部署の方に対応させていただきたいと考えております。

伸び放題のいろんな木におきましても、それぞれの所有者等がございますので、その所有者を探しながら真摯に対応させていただきたいと、そのように考えておるところでございます。

以上、答弁とさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川議員。

4番(堀川浩美)

五條市に寄附していただくというわけにはいきませんかな。……その空き家を五條市に寄附していただくというのは、いけませんかな。

議長(益田吉博)

樫内市長公室長。

市長公室長(樫内成吉)

4番堀川議員の御質問にお答えいたします。

寄附ということは、五條市がそのものをいただくということ、寄附行為をしていただくということ、五條市におきましても、寄附をいただくということは、市有物、五條市の物件となりますので、あくまでも財産ということであれば、その財産が何に使うかという目的が要るわけでございます。その目的がない場合につきまして、それを一概に寄附をいただくとか、いただかないというところには、検討を加えなければいけないと思っております。

何かの目的があれば、寄附をいただくということは可能であると考えておるところでございます。

以上、答弁とさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川議員。

4番(堀川浩美)

寄附をしていただくのは有り難いのやけれども、更地にして寄附してくれたら一番いいわけやけれども、なかなか古家は建物が付いてまいりますので、土地を寄附するのには金が結局掛かるというふうになるので、家が建ったままで寄附できたら一番私はいいと思いますんやけどな。

議長(益田吉博)

樫内市長公室長。

市長公室長(樫内成吉)

4番堀川議員の御質問にお答えいたします。

先ほど申し上げましたように、その土地、あるいは家屋が五條市にとって行政目的で何かに使わせていただくという大きなものがあれば、反対にこちらからお願いをしてでも寄附をいただくということになろうかと思いますけれども、その現場等はわかりませんけれども、五條市にとって今計画性のないところにつきましては、御遠慮するというようなところになろうかなと思っております。

それぞれ個々に違うと思いますので、それは真摯に市民協働係の方で相談をさせていただいて、対応させていただきたいと思っております。

以上、答弁とさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川議員。

4番(堀川浩美)

恐らく地域で一番よく知っているのは、その地域の自治会長さんだと思います。自治会長さんからそういうふうな苦情があったときには、とにかく五條市の公室が窓口になっているので、そちらへお願いしたらいいということでよろしいでしょうか。

議長(益田吉博)

樫内市長公室長。

市長公室長(樫内成吉)

4番堀川議員の御質問にお答えいたします。

議員、おっしゃっていただいたとおり、ふるさと創造課の市民協働係の方で真摯に対応させていただきたいと存じております。

以上、答弁とさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川浩美議員。

4番(堀川浩美)

ありがとうございました。

次に、2番の空き家の紹介について。(1)空き家情報について。「自然豊かな五條市で暮らしませんか」と、空き家情報を作り、都会の住民にPRして、希望者を募集すれば、過疎化の歯止めにもなりますし、この前にも新聞の折込み広告に二見6丁目の中古物件で280万とありました。こんなのは都会の人が見たら飛び付いてくると思います。関係部長さん、お尋ねいたします。

議長(益田吉博)

樫内市長公室長。

市長公室長(樫内成吉)

失礼いたします。

4番堀川議員の御質問にお答え申し上げます。

現在、本市では空き家情報の提供は行っておりません。しかしながら市内に点在する空き家を所有されている方々に対しまして、田舎暮らしなどを希望する方へ賃貸するなどの御理解、また御協力を求めて、結果、提供いただいた空き家情報を全国規模で発信していくことは、議員御指摘のとおり、五條市への人口流入による過疎化の進行が食い止められることが期待されます。また空き家が減ることによる防犯上の効果もあることから、今後検討を重ねてまいりたいと考えております。

以上、答弁とさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川議員。

4番(堀川浩美)

ありがとうございました。

できるだけ早く御検討いただきますよう、よろしくお願いします。

次に3番、二見保育所の跡地について。(1)子供の遊び場について。先日の市政報告と議案説明で、二見保育所の敷地を国に返還するとありましたが、せめて運動場だけでも、近所の子供さんたちの遊び場として開放していただきたいのですが、関係部長さんにお尋ねいたします。

議長(益田吉博)

櫻井あんしん福祉部長。

あんしん福祉部長(櫻井敬三)

4番堀川議員の御質問にお答えを申し上げます。

二見保育所につきましては、敷地が国有地であり、長年、国有財産無償貸付契約により無償でお借りし、保育所運営を行ってまいりましたが、国の方から保育所が休所中ならば無償貸付契約はできないとの御指摘を受けるなど、今回この6月議会におきまして、施設廃止に伴う五條市立保育所条例の一部改正、そして解体撤去に伴う工事費等の補正予算を計上させていただいております。

御議決いただけました後は、本年度中に事務手続及び解体工事等を終え、原状回復を行い、25年3月末をめどに国へ返還いたしたく考えております。

御質問の跡地利用の子供の遊び場につきましては、土地が国有地でありますが、議員の御指摘や、また今回いただきました二見地区自治連合会と地元自治会連名の要望書も踏まえ、市として総合的に判断させていただき、近畿財務局奈良財務事務所とも調整を図っていきたいと考えておりますので、御理解を賜りたいとお願いを申し上げます。

以上で答弁とさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川議員。

4番(堀川浩美)

ありがとうございました。

そして、今度もし、新しい保育所を計画するのであれば、是非二見で候補地を選んでいただきたいと思います。

どうかよろしくお願いいたします。

次に4番、花のまちづくり事業補助金等について。(1)花のまちづくりについて。平成24年度五條市花のまちづくり団体補助金の予算が50万つきました。この補助金を受け取った団体は何という団体ですか。お尋ねいたします。

議長(益田吉博)

樫内市長公室長。

市長公室長(樫内成吉)

失礼いたします。

4番堀川議員の御質問にお答え申し上げます。

今年度から美しい景観づくりと市民の癒しの場を創造することを目的に、市内の団体などが行う花き等の植栽事業に対する支援を行うため、五條市花のまちづくり事業補助金制度を創設したところでございます。

募集につきましては、5月10日に開始し、5月31日に締め切らせていただきました。申請は4団体となっております。

団体名につきましては、まだ申請段階でありますので、また交付決定を行っておりませんので、御理解を願いたいと思います。

今後、6月末の審査委員会におきまして、申請事業の審査及び評価をお願いし、その結果を受けまして、補助金の交付の可否及び補助金額の決定などを行っていくこととしておりまして、これにより補助決定を受けられた団体におきましては、花き等の植栽事業を進めていただくこととなっております。

以上、答弁とさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川議員。

4番(堀川浩美)

どうもありがとうございました。

(2)花と緑のリサイクル事業について。橋本市は花と緑のリサイクル事業として生ごみを堆肥化し、自治体が一体となって講習会を開催し、生ごみの減量、堆肥化の支援策として大型コンポストの貸与、家庭用堆肥化専用容器の貸与、発酵促進剤の支給を行うとともに、プランターと花の種提供、道沿いガーデニングコンテスト、コスモス、菜の花プロジェクトや花と緑のリサイクル、花まつりを開催したり、ジャイアントかぼちゃの栽培促進を行っておりますが、五條市も取り組んでいただけるでしょうか。

関係部長さんにお尋ねいたします。

議長(益田吉博)

辻産業環境部長。

産業環境部長(辻信彦)

4番堀川議員の御質問にお答え申し上げます。

生ごみの堆肥化につきましては、昨年度からごみの減量化、再資源化の取組として検討を行っております。

今年、上野町地内に設置した、ひまわり園では、生ごみの堆肥化の手法の一つとして、EM技術を利用した生ごみ堆肥を施肥し、その有効性を観察しているとことでございます。

また、生ごみの堆肥化を推進するためには、その堆肥の活用方法も同時に考えていく必要があることから、みどり園が実施しておりますひまわりプロジェクトや、ふるさと創造課が実施しております花のまちづくり事業等とも連携を図り、市民団体にも協力を得ながら進めてまいりたいと考えております。

生ごみの堆肥化についてはいろいろな方法がございますが、講習会の開催を始め、市民の皆様がローコストで手軽に実施できるような方法を検討したいと考えております。

以上で答弁とさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川議員。

4番(堀川浩美)

ありがとうございました。

次に5番、新し尿処理施設周辺の環境整備について。(1)地元の要望について。新し尿処理施設が本年着工だと聞いておりますが、周辺環境整備について地元の要望の約束事ができておりますか。お尋ねいたします。

議長(益田吉博)

辻産業環境部長。

産業環境部長(辻信彦)

4番堀川議員の御質問にお答え申し上げます。

新し尿処理施設の周辺環境整備につきましては、平成22年5月19日に二見地区自治連合会と交わしました環境整備事業に伴う覚書により、公園建設事業とし、新し尿処理施設のしゅん工までに事業に着手するものとなっております。

また公園施設の場所、規模及び内容につきましては、五條市と地元との協議の上、建設するものとなっております。

現在、新し尿処理施設周辺環境整備につきましては、地元の要望を検討していただくことを含め、二見地区自治連合会で12名の環境保全専門委員が選出され、去る5月22日に候補地であります五條市土地開発公社所有地の状況について現地で環境保全専門委員の方々に説明会を開催したところでございます。

今後、環境保全専門委員さんを中心に、地元の皆様の要望を聞きながら、土地開発公社所有地を有効活用し、周辺環境整備を検討してまいりたいと考えております。

また、地元要望がございました川端町集会所及び二見南之町集会所のバリアフリー等を含めた改修工事につきましては、平成24年3月末に完了いたしております。

以上、答弁とさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川議員。

4番(堀川浩美)

ありがとうございました。

二見地区の避難所になっている二見保育所についての要望書がございませんでしたか。

議長(益田吉博)

辻産業環境部長。

産業環境部長(辻信彦)

4番堀川議員の御質問にお答えいたします。

私の記憶しておるところによりますと、要望書としては提出されていないと記憶しております。

答弁とさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川議員。

4番(堀川浩美)

   建て替え予定施設の名称を衛生センターからイメージの良い名称に変更していただきたいと要望はございましたか。

議長(益田吉博)

    辻産業環境部長。

産業環境部長(辻信彦)

    4番堀川議員の御質問にお答えさせていただきます。

そういうふうなお話は地元の方からございました。

答弁とさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

    4番堀川浩美議員。

4番(堀川浩美)

    ありがとうございました。

建設予定の図面完成後、詳細を地元住民への説明はございましたか。

議長(益田吉博)

辻産業環境部長。

産業環境部長(辻信彦)

4番堀川議員の御質問にお答え申し上げます。

ただいまの御質問は衛生センターの計画図面ということでよろしいでしょうか。まだその分につきましては、出来上がっておりませんので、進めながら鋭意地元の方への説明を進めていきたいと考えております。

以上でございます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川浩美議員。

4番(堀川浩美)

ありがとうございました。

それから、災害公園にしていただきたいという要望はございませんでしたか。

議長(益田吉博)

辻産業環境部長。

産業環境部長(辻信彦)

4番堀川議員の御質問にお答え申し上げます。

二見保育所の部分についてのそういうふうな提案はございましたけれども、現在計画する部分でのそういうお話はなかったと記憶しております。

答弁に代えさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川議員。                  

4番(堀川浩美)

次に、避難場所や多目的広場についての要望はございませんでしたか。

議長(益田吉博)

辻産業環境部長。

産業環境部長(辻信彦)

4番堀川議員の御質問にお答えいたします。

様々な用途につきましては、先ほど申し上げましたように、環境保全委員さんと協議をしながら進めるという考えでおりまして、そういうふうな話ももともとはございましたが、今後はそういうふうに地元から推薦された委員さんとの協議の上で進めてまいりたいと考えております。

以上、答弁とさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川議員。                  

4番(堀川浩美)

次に、パークゴルフ場についての要望はございませんでしたか。

議長(益田吉博)

辻産業環境部長。

産業環境部長(辻信彦)

4番堀川議員の御質問にお答え申し上げます。

ございました。

答弁と代えさせていただきます。

議長(益田吉博)

堀川議員、手を挙げてから。議長が指名しなければ発言できません。(「4番」の声あり)4番堀川議員。

4番(堀川浩美)

新し尿処理施設環境整備について、一番大事なことはやはり市長さんが地元に行って、そして膝を交えて、そして皆さんとゆっくり話し合うというのが、私は一番大

事なとだと思います。

市長さん、よろしくお願いします。

議長(益田吉博)

太田市長。

市長(太田好紀)

4番堀川議員の質問にお答え申し上げます。

これから進めていく中で、当然私もその中の協議に入っていきたいなと思っています。しかしながらまだその前座ということで、まだ担当部署とそして地元の協議をしておる最中ということです。これからはやはり私も入れるところは入って、その中の協議ということ、何もかも私が入るということもなかなかできかねますので、まずは担当部署との密な協議をした中でいろいろと進めていく、その中に私も入って行く、当然そういう形で進めさせていただきたいと思います。

以上です。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川議員。                  

4番(堀川浩美)

ありがとうございました。

是非とも一つ実現していただきますよう、よろしくお願いいたします。

次に6番、かげろう座の継続について、先日の5月27日に主催かげろう座実行委員会、協賛五條市・五條市教育委員会・五條市自治連合会・吉野川活性化プロジェクト・観光協会・商工会・衛生美化協会・防災協会・奈良県国民年金基金の御協力をいただきまして、8万人という大勢のお客さんが来ていただき、盛大に開催されました。今年は20年目の節目で、来年のイベントは未定と聞いておりますが、あれだけ有名になったかげろう座を継続していただけるように、五條市からかげろう座実行委員会にお願いしていただけないでしょうか。

関係部長さんにお尋ねいたします。

議長(益田吉博)

町口教育部長。

教育部長(町口正治)

  4番堀川議員の御質問にお答えを申し上げます。

 かげろう座の継続につきまして、お願いをしてはどうかということでございます。

   かげろう座は本年、約400の露店が並び、約8万人の集客となるなど、大変なにぎわいでございました。

出店もプロの芸術家から趣味を生かした人まで様々で、第1回の集客数2,000人から考えましても、実に魅力的なイベントに発展をしております。

このかげろう座の今後につきましては、実行委員会で検討されるところでございますが、実行委員会としては、当初の目標の一つである重要伝統的建造物群保存地区の選定も平成22年12月24日、全国で88番目の地区として実現したことや、混雑に伴う事故の不安も高まったことによりまして、今後は規模を縮小し、年に数回程度開く方向とのお話を聞いております。

教育委員会といたしましても、重伝建選定への大きな起爆剤として力を発揮していただいたことに感謝を申し上げながら、その方向性を尊重し、今後は、文化財保護や文化振興の側面と併せ、観光振興や魅力あるまちづくりの観点にも配意し、担当部署とともに対応をしてまいりたいと思います。

以上、答弁とさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川議員。                  

4番(堀川浩美)

ありがとうございました。

是非とも、また来年もずっと続けて実現していただけますよう、よろしくお願いしたいと思います。

次に7番、国道24号拡幅整備事業に伴う商業施設の存続について。国道24号は拡幅され、歩道工事をやっていただくのは有り難いのですが、五條市の中心部で多くの商店が犠牲となって消えていくのは寂しい思いがいたします。

国道24号二見地区の歩道設置工事に伴いオークワ五條店の一部駐車場が削られ、駐車場が狭くなりますので、オークワ五條店がなくなるのではないかと、皆が心配しております。

オークワ五條店から何かお話はございましたか。関係部長さん、お願いします。

議長(益田吉博)

辻産業環境部長。

産業環境部長(辻信彦)

4番堀川議員の御質問にお答え申し上げます。

国道24号二見地区の拡幅工事に伴い、オークワ五條店の駐車場が一部削られ、狭くなってしまうことにより店自体がなくなってしまうのではないかと心配されている。オークワ側から何か話があるかとの御質問でございます。

それに関しましては、現在のところ特に話はございません。オークワの開発本部に確認をいたしましたら、現在のところ明確な方針は出ていないということでございます。

今後とも情報交換を続け、出店堅持に向け、取り組んでまいりたいと考えているところでございます。

答弁とさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川浩美議員。              

4番(堀川浩美)

ありがとうございました。

このお話は、二見地区の皆さん、大変喜ぶことだと思います。ありがとうございました。

次に8番、五條昔話巡りについて。五條市には歴史や文化が多くございます。後世に残し語りつないでいくために、五條昔話巡りバスツアーをお願いいたします。

私も何年か前に、憩の家主催の五條昔話巡りに2回参加させていただきました。1回目は今井の「笠之辻地蔵」で、息子をまともな人間に育てようとお母さんの命を犠牲にしたお話を聞き、感動いたしました。このお話は子供さんたちの道徳教育になると思い、笠之辻地蔵の絵本を作りました。2回目は新町の伝承館で「三勝半七」の話を聞きまして、「金剛山を父としてあがめる母の吉野川、」の歌い出しで、日本中に物語を広めたいと、歌を作りました。是非五條昔話巡りを年に何回か実施していただき、多くの方々に五條の歴史や文化を知っていただきたいのです。

関係部長さんにお尋ねいたします。

議長(益田吉博)

町口教育部長。

教育部長(町口正治)

4番堀川議員の御質問にお答えを申し上げます。

五條市には、素晴らしい歴史や文化があり、それらを後世に残し、語り継いでいくために、五條昔話巡りを実施してはどうかという、こういう御質問でございます。

御案内のとおり、市内には数多くの歴史・文化遺産がございます。その中には、昔話・伝説といったものも伝えられており、堀川議員が作られた絵本「笠之辻地蔵」も、その一つと理解しております。

こうした昔話は、郷土が誇る文化遺産でもあると同時に、地域に生きる子供たちにとって、貴重な教材でもあります。

現在、図書館では、図書館協議会委員を務める市民の方が、小学校低学年までの子供とその保護者を対象にした「お話しの会」をほぼ毎月開催し、その中で、こうした昔話を組み入れた絵本の読み聞かせをしていただいております。

また、学校でも読書活動の中で、子供たちが昔話に接する機会を作り、伝統や文化に関する教育を進めております。

教育委員会といたしましては、こうした取組が情操教育としても大切であることから、生涯学習・学校教育等の中で、市民が昔話や伝説を学び合い、語り継がれるような機会づくりを図ってまいりたいと、このように考えております。

以上、答弁とさせていただきます。(「4番」の声あり)

議長(益田吉博)

4番堀川議員。                  

4番(堀川浩美)

ありがとうございました。

是非とも実現していただきますよう、よろしくお願いいたしまして、私の質問はこれで終了いたします。

議長(益田吉博)

以上で4番堀川浩美議員の質問を終わります。

この際、申し上げます。

本日、山口耕司議員から一般質問に際し、資料の提示の申出があり、これを許可しております。

次に、2番山口耕司議員の質問を許します。2番山口耕司議員。

〔2番 山口耕司質問席へ〕

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話:0747-23-2000
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2019年01月07日