台風12号による活動状況(平成23年9月18日)
台風12号により、五條市大塔町に甚大な被害が発生しました。
これに伴い、自衛隊、警察本部、消防本部、消防団、日赤奉仕団、婦人会などが被災地に入り、さまざまな活動を展開しています。その様子を皆さんにお知らせいたします。
関係機関 | 人員(人) | 車両(両) | 備考 | |
---|---|---|---|---|
警察 | 74 | 28 | 滋賀県警応援 | |
消防(消防本部) | 16 | 6 | 奈良県応援隊 | |
消防(消防団) | 23 | 5 | ||
自衛隊 | 81 | 29 | ||
合計 | 194 | 68 |
- ※保健師による避難者の健康管理を実施しています。
- ※五條市医師会の意志による大塔診療所での診察を実施しています。
- ※奈良県の臨床心理士5名による心理面でのカウンセリングを実施。
関係機関 | 人員(人) | 車両(両) | 備考 | |
---|---|---|---|---|
警察 | 74 | 28 | 滋賀県連合機動隊応援 | |
消防(消防本部) | 20 | 6 | ||
消防(消防団) | 25 | 6 | ||
自衛隊 | 81 | 29 | ||
合計 | 200 | 69 |
- ※大淀病院の医師による大塔支所での診察。
- ※臨床心理士による心理面のカウンセリングを継続。
平成23年9月18日までの活動のようす











警察の活動のようす 提供 奈良県警

宇井の災害現場では、家屋のあった位置の確認や、地元の皆さんへの聞き取り調査を行った結果に基づき、現場を3つの箇所に分けて、重点的な捜索を行う予定です。


この記事に関するお問い合わせ先
危機統括室 危機管理課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年01月07日