南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表に伴う会議を開催しました
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表に伴う会議
8月8日16時43分頃に発生した日向灘を震源(マグニチュード7.1)とする地震により、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されたことを受け、8月9日13時00分に会議を開催しました。
五條市における、今後の対応等について検討、協議を行いました。
1.五條市おける今後1週間の対応について
(緊急連絡体制、参集体制、災害対応体制など)
2.市民への周知について
(防災行政無線、FM五條、LINEなどによる情報伝達)
3.避難所の開設について
(発災後すぐに開設できる体制)

市民の皆さまへ
南海トラフ地震臨時情報巨大地震注意が発表されています。
南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震発生の可能性が平常時に比べて高まっているので、大きな地震の揺れに対する対応や、非常持ち出し袋等の準備、避難する方法や場所の確認をお願いします。
備えとしては、家具類の転倒・落下・移動防止対策や散乱物でケガをしないようにスニーカーなどを身近に準備しておく。
家族で安否確認の方法や集合場所などを決めておいてください。
奈良県からの通知
この記事に関するお問い合わせ先
危機統括室 危機管理課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年08月09日