こころの健康相談

日々の生活のなかで、「なんとなくしんどい」「つらい」という思いを抱えていませんか。

「何となく調子が悪い」「眠れない」「ゆううつな気分」などの症状が続くなど、こころに関する困りごとを抱える方や、ご家族の方を対象に、「こころの健康相談」をしています。

「こころの健康相談」は、公認心理士が個別で相談に応じています。(完全予約制、個人情報厳守

訪問も行いますので、お気軽にご相談ください。自殺対策強化月間では、相談日を増やして対応します。

こころの健康が気になったら、ひとりで悩まず、ご相談ください。        

健康相談
実施日 下記の表のとおり
時間
  1. 13時~ 13時45分
  2. 14時15分~15時
  3. 15時30分~16時15分
場所 カルム五條
内容 公認心理士による個別相談
費用 無料
その他 相談は予約制ですので、下記へお申し込みください。
秘密は厳守しますので、お気軽にご相談ください。
申し込み先 健康推進課 健康推進係
電話22-4001(内線288・290)

R7年度 こころの健康相談日程

4月 3日・10日・17日
 5月 8日・15日・22日
 6月 5日・19日
  7月 3日・10日・24日
  8月 7日・21日・28日
  9月 4日・11日・18日・25日
10月 2日・9日・16日・23日
11月 6日・13日・20日
12月 4日・18日
   R8年 1月 8日・15日・22日
  2月 5日・12日・19日
  3月 5日・12日・19日

曜日はすべて木曜日です 

その他の相談先

この記事に関するお問い合わせ先

すこやか市民部 健康推進課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年05月17日