求職者支援制度について

~月10万円の給付金+無料の職業訓練+就職サポート~
- 求職者支援制度は、再就職や転職を目指す求職者の方が月10万円の給付金を受給しながら、無料の職業訓練を受講する制度です。
- 離職して雇用保険を受給できない方、収入が一定額以下の在職者の方などが、給付金を受給しながら訓練を受講できます。
- 給付金の支給要件を満たさない場合であっても、無料の職業訓練を受講できます。
- 訓練開始前から、訓練期間中、訓練終了後まで、ハローワークが求職活動をサポートします。
求職者支援制度の申し込みは、ハローワークで受け付けています。まずは、住所地を管轄するハローワークにご相談ください。
≫求職者支援制度について詳しく見る(厚生労働省のページにリンクします)
主な対象者の方は?
給付金を受けて訓練を受講する方 | |
離職者 | 雇用保険の適用がなかった離職者の方 フリーランス・自営業を廃業した方 雇用保険の受給が終了した方 など |
在職者 | 一定額以下の収入のパートタイムで働きながら、正社員への転職を目指す方など |
給付金を受けずに訓練を受給する方 | |
離職者 | 親や配偶者と同居していて一定の世帯収入がある方など (親と同居している学卒未就職の方など) |
在職者 | 働いていて一定の収入のある方など(フリーランスで働きながら、正社員への転職を目指す方など) |
主な訓練コース
基礎 | ビジネスパソコン科、オフィスワーク科など |
IT | WEBアプリ開発科、Android/JAVAプログラマ育成など |
営業・販売・事務 | OA経理事務科、営業販売科など |
医療事務 | 医療・介護事務科、調剤事務科など |
介護福祉 | 介護職員実務者研修科、保育スタッフ養成科など |
デザイン | 広告・DTPクリエーター科、WEBデザイナー科など |
その他 | 3次元CAD活用科、ネイリスト養成科など |
この記事に関するお問い合わせ先
すこやか市民部 人権施策課
電話:0747-25-1137
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年08月17日