「支え合い生かされて」 男女共同参画講演会を開催します

支え合い生かされて ~トーク&コンサート~

「支え合い生かされて」をテーマにした講演会を開催します。

住職であり、シンガーソングライター・エッセイストとしても活躍されている

三浦 明利さんをお招きし、歌と演奏を交えながら、「支え合い、生かされている」

ことを一緒に考える時間にしましょう。

日時

令和7年11月21日 金曜日 13時30分~15時00分 (受付13時00分~)

※お申込み不要です。どなたでもお気軽にご参加ください。

会場

五條市人権総合センター 大会議室 (五條市五條4丁目1-3)

演題

支え合い生かされて

~トーク&コンサート~

講師

龍王山 光明寺住職 三浦 明利さん

講師プロフィール

1983年 奈良県生まれ。

1999年バンド活動を始め、2008年、25歳で住職となる。

2011年にシンガーソングライターとしても、メジャーデビュー。

本願寺仏教音楽・儀礼研究所生を経て、仏教の心を盛り込み作詞・作曲・演奏活動に

取り組んでいる。

さらに、執筆活動を行い、『わたし住職になりました』を出版。

様々な活動をされている中、新しい女性の生き方として注目され、新聞やテレビでも

取り上げられている。

また、全国各地にて、人権・歴史・音楽・医療等、様々なテーマに合わせて、仏教

からの切り口で講演と演奏を行っている。

令和7年五條市男女共同参画講演会ポスター

この記事に関するお問い合わせ先

すこやか市民部 人権施策課
電話:0747-25-1137
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年10月10日